- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- カナダ留学・クリティカルシンキング専門家
先週開講したばかりの “Story Telling with Critical Thinking” コースへの大きな関心、ありがとうございます。
正に「人間の脳はお話を語るために出来ている」”The Human Brain is Wired fr Stories.” に届いたかもと実感しています。
Thank for visiting the course site and trying a free first lesson!
人類の進化の過程で欠かすことの出来ない生存能力が “Story Telling” 「お話を語れるスキル」です。
説明のつかない不思議な物事を説明するのに、たくさんのお話が生まれてきました。
宇宙の存在や、地球の誕生、そして生命の起源など、科学の説明が追いついていない時代には、たくさんの神話が作られ、そこから宗教も生まれました。
それらのStoryにより、死への恐怖、生命の不思議さを乗り越えようとして来た人類です。
雷に怯えた人類は 「神の怒り」だとのストーリーを作りました。
祖先の霊を信じ、守ってくれると力を得たのも人類のStory Tellingです。
Storyは人類が生き残るための警告の役割も果たしました。
“There was a little girl who went out in a lightning storm with an umbrella.
The lightning hit the umbrella, and she was killed.”
こんなお話を読んだ人は、稲光の中を傘をさして歩くことを避けるようになりました。
たくさんの日本昔話には「嘘をつくと怖いことが起こる」という教訓が隠されています。
昔の日本には嘘をつく人が多く、社会が機能しなくなったのかなとも思いを巡らせてしまいます。
「嘘をつかないように」との警告を発するためにたくさんのお話が生まれたのかも知れません。
このように、Story tellingは私達、そして私達の思考に非常に大切な役割を果たして来ました。
カナダでは、いっぱいストーリーを読んで育った生徒は学校での成績が高いです。
日本のように暗記主体の教育制度ではありませんので、その差は明らかです。
カナダの生徒たちは、ストーリーから新しいアイディアを学び、様々な状況下でどう行動すればいいのかを知識として習得して行きます。
また、人類にもともと備わっているはずのStories Tellingスキルを養うには、Story Readingが絶対欠かせません。
Storyを楽しんで読むことで、脳は加速度をつけて発達します。
カナダの生徒たちはストーリーを読むだけでなく、自分のストーリーを書く練習をします。
それがカナダの幼稚園、小学校・中学校での教育の役割です。
もちろん、ストーリーの筋書や設定、登場人物などを論理的に考えていくためにはクリティカルシンキングを使います。
ただ浮かんだことを書いていくことが Story Telling ではないですから。
カナダの子どもたちがたどるStory Telling練習をオンラインコースにしたものが UX Englishから開講した [Story Telling with Critical Thinking] です。
今の時代、就職スキルとしても欠かせない Story Telling Skill, そして日本では学べないクリティカルシンキングを使う練習も組み込んだコース。
カナダから、日本の小・中・高校生への贈り物です。
贈り物の箱をどうぞ開いて、未知の世界への冒険を始めて下さい。
Robert McMillan と Machiko Osawaが案内します。
このコラムの執筆専門家
- 大澤 眞知子
- (カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
- Super World Club 代表
カナダにいらっしゃい!
カナダ 在住。パンデミック後のNew Normal 留学をサポート。変わってしまった留学への強力な準備として UX English主催。[Essay Basics] [Critical Thinking] など。カナダから日本に向けての本格的オンライン留学準備レッスン・カナダクラブ運営。
「クリティカルシンキング」のコラム
Reasoning授業:日本の生徒へ(2024/01/08 06:01)
Learning should be fun. 私の新たな挑戦(2023/11/09 09:11)
Microsoftも熱く勧める - Story を語れることの大切さ(2023/03/09 10:03)
Happinessの意味(2023/01/20 11:01)
日本人はなぜ世界で1番英語ができないのですか?(2022/11/03 14:11)
このコラムに類似したコラム
Critical Thinkingを学ぼう 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/12/24 09:53)
クリティカルシンキング豆知識〈Why are you in prison?〉 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/04/18 05:46)
クリティカルシンキング豆知識〈’not bad’ ? 曖昧すぎるよ〉 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/04/01 11:02)
クリティカルシンキング豆知識〈なぜ歩道で寝ちゃいけない?〉 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/03/13 07:23)
クリティカルシンキング豆知識〈OKってどういうこと?〉 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2021/02/12 09:15)