
- 石井 さとこ
- 審美歯科ドクター
- 歯科医師
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
と思っていませんか?
それは治療への恐怖感だけでなく、
患者さんと医師との関係にも原因があるかもしれませんね。
欧米などでは患者さんと医師はあくまで対等で、
例えば、カリフォルニアのドクターなどは、
短パンにポロシャツ姿と、見た目からしてとってもフランク!!
威圧的な感じがしないので、
ほんの、ちょっとしたことでも相談してみよう!
という気持ちにさせてくれます。
こんな風に、日本でもクリニック側も
もっと患者さんの気持ちにならなければと思います。
そこで、ホワイトホワイトでは、
まず、エントランスには生花を飾って、患者さんをお出迎え。
待合室から診療室にかけてはオープンな空間にして、
中でどのように治療が行われているのかを見えるようにしています。
こうすると初めての患者さんにも安心していただけるからです。
もちろん、治療を受けている患者さんの顔が見えないよう、
レイアウトには気を使っていますけれどね。
診療室はやさしいピンクのインテリアや、
白熱灯の自然な照明などで明るい雰囲気を作り、
リラクゼーション効果の高いエッセンシャルオイルを焚いています。
その日の天候や、季節によって…
午前、午後などの時間帯によっても香りをチョイスしています。
私達ドクターも白衣ではなく、
シャツ+パンツスタイルで、軽快なムードを演出。
そして部屋の片隅には、治療の終わった患者さんの
ためにメーク直しコーナーも作りました!
あってほしいのに、クリニックにはないですよね…。
目をつぶったり、かたどりをしたり…
しかも、ほとんどユニットに寝ているので髪のセットも崩れますよね。
グロスやリップも直して帰りたい…って思いますよね。
洗面所でするより、
ゆっくりドレッサーの前に座ってお化粧直しができるのって、
ちょっといいでしょう?
最近はおしゃれな雰囲気のクリニックが増えているので、
患者さんに楽しく通院して頂くことができるようになってきました。
ただし、こうした工夫は治療技術の確かさがあることが大前提なのは、
言うまでもありません。
ですから、皆さんがクリニックを選ぶ際には、
まずはきちんとした説明をしてくれ内容に納得できるクリニックかどうかを見極め、
その上で患者さんに優しい、気持ちのよいサービスをしているかを
チェックしてみてくださいね!
◆ぜひ、ご覧下さい!
Dr.さとこの美人養成VIVA!!美歯道 ☆こっそり教える美歯の秘訣と抜け感ブログ☆
◆カウンセリングは無料で行っております。
審美歯科 ホワイトニングのホワイトホワイト
このコラムの執筆専門家

- 石井 さとこ
- (歯科医師)
- 審美歯科ドクター
「歯は肌と同じ」。女性歯科医ならではのセンスで、白い歯を演出
前歯の美しさを追求し、ひとりひとりのお口の状態に合った治療を行っています。ご自身の口元に自信を持ち、より魅力的な自分を表現するお手伝いをしていきます。「白い歯で自分をより美しく見せたい」と真剣に思っていらっしゃる方、気軽にご相談ください。
「Dr.さとこのviva☆美歯道☆」のコラム
2010 ミス・ユニバース 日本代表 板井麻衣子さんのブログで(2010/07/29 10:07)
何故、今!!?モーニング娘。なのか。。。(2010/01/10 14:01)
フッ素 イオン導入(2009/09/24 10:09)
みほ Miho ちゃん★(2009/08/11 10:08)
マキア の取材で・・・(2009/07/25 12:07)