- 小森 あき
- Life&Home Styling Studio~Felice~ 代表
- 東京都
- インテリアデザイナー
住環境セラピスト、インテリアデザイナーの小森あきです。
新築やリノベーションではまっさらな空間から想像力を働かせイメージ、スタイル、カラーとインテリアを作り上げていきます。ある意味新しいキャンバスに自由に絵を描くようなもの。
模様替えとなると、プロセスは同じとしても、制約条件などかなり難しい…。多くの場合、元々ある家具を利用し、既に色々なモノが点在する情況も多く、それに加えてご予算が限られています。
でも何か印象を変えたい!気持ちを新たにしたい!
そんなお客様にご提案するのがカーテンやファブリックです。
カーテンはお部屋の中でも面積も多く目につきやすい部分でもあります。お部屋の印象を変えるにはカーテンはとても良いアイテムの1つ!でも!なかなか予算がなくて…。
カーテンもオーダーは高い!というイメージかもしれません…。実際、選ぶ生地や掛け方によって価格はピンキリ!!量販店はびっくりするような安価のモノもあります。でも、それは寸法が決まったモノの価格。実際測ったもので注文すると案外いいお値段になってしまう事がほとんどです。でももう出して貰ってしまったし…とそのままお願いしちゃいました…なんて話も伺います。
量販店で多いのはカーテンを作る際のヒダ山。レギュラーカーテンと呼ばれるものでも数センチ止めただけの酷い縫製や山の数もなく…カーテンのヒダがまったくありません。
レールにかけると…裾はこんな感じで開いてしまいヒダが綺麗にでません。
これは生地をなるべく使わないように山の数や高さを抑えて縫製しているから
ヒダ山をきちんと取ったカーテンはやはりかかっていて綺麗です。このヒダを綺麗に長持ちさせる加工も各メーカーで出しています!
カーテンを引いている時にはこのヒダ、とっても目立つ部分です。ヒダが綺麗だとやはりいいカーテンだなと感じます。カーテン選びの際はそんな所をちょっと意識してみて下さいね!
スタジオフェリーチェはカーテンやファブリックのコーディネートのみもご相談頂けますのでお声掛け下さい。
ホームページプロフィールお問い合わせ
| コラム一覧 |