
- 横田 秀珠
- ネットビジネス研究会 代表取締役
- Webプロデューサー
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
見附商工会:経営革新塾「eビジネスの活用について」
-
セミナー・講習会ご案内
商工会・商工会議所主催
2008-10-24 00:05
「eビジネスの活用について」で講演させて頂きました。
今回は3時間という多めの時間を頂けたので
最初の2時間は講義式で、残りの1時間は個々のサイトのアドバイス。。。
の予定でしたが、色々と脱線していたら個別指導に辿り着けず。
ちょっと残念でした。
お付き合い下さいまして、ありがとうございました。
日時:2008年10月23日 19:00〜22:00
場所:見附商工会館(見附市本町1-4-41)
会費:全9回で5000円(格安です)
主催 見附商工会・全国商工会連合会
経営革新塾の1コマとしてネットビジネスについて話します。
対 象 者 1 地域でダントツ1位になりたいと考えている後継者・経営者
2 今を変えたい、変わりたいと考えている後継者・経営者
3 将来を見据えて新しい事業にチャレンジしたい後継者・経営者
4 円滑な事業承継を行いたいと考えている後継者 など
募集人員 30名(定員になり次第締め切りとなります)
参加申込 1会社名 2会社所在地 3電話番号 4FAX番号
5業種 6受講者氏名 7受講者役職名 8年齢 9交流会参加の有無
を明記して、ハガキかFAX またはメールで下記まで送付下さい。
見附商工会
〒954-0053 新潟県見附市本町1-4-41
TEL:0258-62-1365 FAX:0258-63-1656
http://www.mitsuke.or.jp/
詳細
http://www.mitsuke.or.jp/semina/keieikakusinannai.htm
チラシ
http://www.mitsuke.or.jp/semina/keikakucirashi.pdf
カリキュラム
http://www.mitsuke.or.jp/semina/keikakunaiyou.pdf
6 10/23(木)19:00 〜22:00(3 時間)
eビジネスの活用について
イーンスパイア株式会社 代表取締役 横田 秀珠
お話した内容について簡単に書きたいと思います。
・電子商取引の市場規模とリアルの市場規模の相関性
・ネットビジネスを始めるメリット
・さらに新潟県だからこそネットビジネスを始めるメリット
・マスメディアとインターネットメディアの違い
・ネットで売れる商材とネットで買う人
・SEOするかしないかはサイトの目的次第
・検索キーワードの選び方は、検索数が多ければ良い訳ではない
・検索キーワードの選び方は、MQ会計を使うと一発で分かる
・ネットビジネスで成功する5つのカギ
最後の1時間は、インターネットを使って実際にサイトを見たりしながら
アドバイスをさせて頂きました。
ここでネット接続で使ったイーモバイルが凄いですよね?
是非、文明の利器(笑)を取り入れて、eビジネスを活用しましょう。
また皆様方と、お会いできる日を楽しみにしています。
街で出会ったら、ご遠慮なく声を掛けて下さいね。
もちろん、オールアバウトを通しての質問などにもお答えします。
今後とも宜しくお願い致します。
読者に高評価を頂いた他のコラムを読みたい方は、
http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/38205
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑今すぐクリック↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
とりあえず新しいコラムから読み返したい方は、
http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/40144
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑今すぐクリック↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑