- 飯田 裕
- つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
- 茨城県
- 歯科医師/医学博士
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
1.健康な人は舌みがきは不要
近頃は口臭予防の観点から舌磨きが常識になりつつありますが、これは一部誤った認識です。
歯科で頻用される抗生剤ジスロマックってどんな薬? http://profile.ne.jp/pf/yiida/c/c-131043/
長期入院中で強い抗生剤を使用している方、脳の障害などで舌が動かせない方や、口から食事が上手く摂れない方でなければ、舌苔が多量に付着することは普通はありません。
また、舌苔はベッタリとたくさん着かないと口臭の原因にはなりえません。左の写真は健康な舌の写真です。舌の表面が少し白くなっているぐらいは別に異常ではなく、何ら問題ありません。この程度の白さなら本来は気にする必要ありませんが、どうしても気になる方は月に1回程度湿らせたガーゼなどで擦る程度で留めておいて下さい。
口臭で悩んでいる方へ・・・口臭ケアで注意したいこと http://profile.ne.jp/pf/yiida/c/c-67908/
2.口臭治療の専門家らは舌みがきを推奨していない
口臭の専門家の多くが、普通の方(健康な方)の舌磨きは勧めておらず、臨床的意義はないとしています。
当院には口臭でお悩みの患者さんが多くお見えになりますが、逆に舌苔を除去して口臭が改善した患者さんを私は見たことがありません。
むしろ口臭を気にされる方は、磨き過ぎで舌の表面が荒れてしまっていることが多く、炎症を起こしていたり、ひどい場合は味が分からなくなるなど味覚障害を起こしている方もおられます。
歯周病・口臭対策はコレ!口腔ケアグッズのご案内 http://profile.ne.jp/pf/yiida/c/c-70993/
「口臭予防に舌磨き」の認識は口臭ケアグッズを売るための過剰な宣伝によるものですから、やり過ぎは禁物ですよ。インターネットの広告や書き込みで、舌磨きの有効性を訴えている記載も見受けられますが、それは医学的な根拠のない宣伝です。
実際に口臭で悩んでいる人は、それまでに、舌磨きを続けていたはずで、気休めにしかならず、効果のないことをご自身が一番よくご存知だと思いますがいかがでしょうか?
茨城県つくば・土浦で口臭ケア、口内炎の治療なら つくばオーラルケアクリニック
公式HP http://www.tsukuba-occ.com/hp/
fb http://www.facebook.com/tsukuba.occ
このコラムの執筆専門家
- 飯田 裕
- (茨城県 / 歯科医師/医学博士)
- つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供
インプラント治療では、患者さんの身体的負担を軽くするため、シンプルな治療法の採用、短時間でダメージの少ない手術を実践しています。完全予約制による丁寧な診療と、近隣医療機関との緊密な連携、充実した検査体制で安全性の高い医療を提供します。
このコラムに関連するサービス
あなたに最適なインプラント治療のプランを専門医がご提案!
- 料金
- 5,000円
当院では、あなたに最適な治療プランを専門医がご提案する「インプラントカウンセリング(要予約・50分まで)」をお受けしております。インプラント治療をご検討中の方や、他院でインプラント治療をご検討されている方で、主治医以外の意見を聞いてみたい方など、「セカンドオピニオン」としてのご相談も可能です。
このコラムに類似したコラム
口臭で悩んでいる方へ・・・口臭ケアで注意したいこと 飯田 裕 - 歯科医師/医学博士(2012/02/17 19:59)
4 赤岩 経大 - 歯科医師(2013/07/05 11:33)
息(^o^)丿 赤岩 経大 - 歯科医師(2012/04/16 12:17)
クリニックを受診の際には毎回必ず保険証をお持ち下さい! 飯田 裕 - 歯科医師/医学博士(2024/06/07 17:25)
歯科医院はコロナに感染しやすい?噂は本当でしょうか? 飯田 裕 - 歯科医師/医学博士(2021/01/28 15:18)