
- 武本 之近
- 株式会社グルコム 代表取締役
- 東京都
- Webプロデューサー
対象:ホームページ・Web制作
- 原島 洋
- (Webプロデューサー)
- 井上 みやび子
- (Webエンジニア)
出来に反映されるモチベーション
-
ホームページ制作(Webサイト制作)
ホームページ運用方法
2008-09-20 00:00
クライアントとの初対面から納品までの段取りに非常に気を遣います。
というのも、
制作当初の良い評価も、段取りの悪さから後半クレームになるケースもあるからです。
そうなった時の制作陣のモチベーションは、もちろん下がりますよね。
制作で良い評価をもらったのに、段取りミスでクレームになる。
こうならない為にも、段取りや、クライアントとのコミュニケーションを大事に考えます。
次回制作の際に、制作陣が、
良いモノ=評価につながる
と思って制作にあたるか、
良いモノ作っても段取り次第で=評価が左右する
と気にしながら制作にあたるか、
出発時に大きな差になると思います。
少数精鋭の弊社ですから、特に大事です。