
- 山本 治
- 医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
- 大阪府
- 歯科医師
対象:矯正・審美歯科
- 東海林 貴大
- (歯科医師)
(写真)下の歯並びがガタガタしています
-
【質問】
前の歯はそれほどではないのですが下の歯のがたがたがとても気になります。できれば部分矯正でお願いしたいのですが可能なのでしょうか?抜歯することは大丈夫です。なるべく目立たない方法で治療できる方法を知りたいです。よろしくお願いします。
【回答】
画像を拝見しますと下の前歯に歯列不正が見られます。
一般的に歯列矯正は上下で行うのが通法ですが、歯並びや噛み合わせの条件が満たされば下だけの部分矯正が可能です。
今回のケースで下だけの部分矯正が可能な場合、前歯1本の抜歯が必要です。
治療期間は1~1.5年で費用は40~50万円となります。
このコラムに類似したコラム
顎が小さい、大きな八重歯が原因で歯並びが悪い 矯正は高額 どの期間、金額で歯列矯正できそう? 小谷田 仁 - 歯科医師(2021/11/06 17:41)
口ゴボで噛み合わせと見た目が悪い為歯列矯正を考えています 小谷田 仁 - 歯科医師(2020/11/30 22:08)
小学生から歯並びで悩んで 社会人になり歯列矯正をしたい 治療、抜歯、費用など 小谷田 仁 - 歯科医師(2019/11/30 22:54)
歯並びが非常に悪く歯列矯正をするか悩んで 部分矯正をしたい 抜歯して治療した方が良いと言われ 小谷田 仁 - 歯科医師(2018/06/05 21:27)
歯並びが悪く、歯列矯正を考えて 治療内容と治療費用を教えて下さい 期間は長くてどの程度かかりますか 小谷田 仁 - 歯科医師(2018/05/02 22:14)