みんな注目!TVの行方 #4 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

山藤 惠三
有限会社エスオープランニング 代表取締役 クリエイティブディレクター
東京都
クリエイティブディレクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

みんな注目!TVの行方 #4

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
メディアと映画、ずっと楽しい関係。 TVの行方、これからのテレビは?
東京はお盆シーズン中で人影がまばらです、
帰省先や、旅行先でノートパソコンやウェブを見ている人も多いかと思います。

こんにちは、山藤(サンドウ)です。
さて、
「TVの行方、多メディア時代のテレビ」の第四弾のコラムです。

テレビとネットの違いは何ですか?
とよく聞かれますが、

結論から言うと、



「テレビは大まかに把握するメディア、ネットは詳細に理解できるカシコイツール!」
大雑把に言えば、これが概要です。
たとえば、ネットで人気のニコニコ動画を例にとります。

ニコニコ動画に見る、テロップの洪水。



この人気サイト、一度見てみるとよく判りますが、
なんだか変です、
普通の映像に慣れ親しんだモノとして、ちょっと違和感があります、
それは、画面の中に、テロップが押し寄せてくるからです。

画面にテロップをいれてゆく = ''つながってゆきたい''人たち、
自分の、残り香が、画面の中に、入り込む = ''表現したい''人たち
自分の姿が、形を変えて、番組と共有できる = ''参加したい''人たち

ということが、とても新しいことなのです、

従来のTVや映画では、制作者があり、監督があり、演出家がいます。

それが、自分自身が参加出来る、共感できる、可視化できるということが、
今の気分を表現する、「リアルの残り香」が21世紀的な未来系です。

その、自分を確認できる=「リアルの残り香」が、ネット時代の新しい表現形態なのかもしれません。

TVの行方も、


しっかり、じっくり、はっきり見るのではなくて、
だらだら見る、なんとなく見る、またはゆる〜く見る、

これが、自分の人生の中で展開される、「リアルな時間」でのささやかな幸せの時間を共有できる行為なのです。

「自分だけのしあわせ時間」
「自宅でリラックスしている空気を視覚化する!」

これが、今後展開される、
「TVの行方!」の新しいスタイルになってくるような予感がします。

ニコニコ動画、ポータルサイト

デザインと映像のエスオープランニング