- 今井 淑恵
- 実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
- 兵庫県
- ビジネススキル講師
対象:書道・習字
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
こんにちは 今井淑恵です。
前号「眠」の実技編につづく、「眠る」の日本語あれこれ!表現をお送りします。
昼食のあと、少しの時間、昼寝や一休みをすると、午後からの仕事や家事がグーンと
はかどるそうです。
リフレッシュ タイムを取って、 頑張ろう!
きょうは「眠る」の表現を見てみましょう。
ことのは探訪 《 あれこれ! 表現 ~ 眠る~ 》
【 安眠 】……あんみん…… 安らかに眠ること。
【 一睡 】……いっすい…… 少し眠ること。ひとねむり。
【 転寝 】……うたたね…… 横になって寝るつもりなく眠ること。
【 永眠 】……えいみん…… 永久に眠る。死ぬ。
【 快眠 】……かいみん…… 心地よい眠り。気持ちよく眠ること。
【 仮睡 】……かすい……… うたたね。仮寝・仮眠。
【 仮眠 】……かみん……… 仮にしばらく寝ること。
【 仮寝 】……かりね……… 仮に寝ること。旅先で寝ること。
【 午睡 】……ごすい……… 昼、寝ること。ひるね。
【 昏睡 】……こんすい…… ぐっすり寝こむ。意識が消失する。
【 催眠 】……さいみん…… ねむけを催すこと。
【 嗜眠 】……しみん……… 目覚めて反応しない病的状態。
【 就寝 】……しゅうしん… 床につき、眠ること。寝床に入る。
【 就眠 】……しゅうみん… 眠りにつくこと。眠ること。
【 熟睡 】……じゅくすい… 深く十分に眠ること。
【 熟眠 】……じゅくみん… 十分に眠ること。
【 春眠 】……しゅんみん… 春の快い眠り。
【 睡魔 】……すいま……… いちじるしい眠気。
【 睡眠 】……すいみん…… 眠ること。ねむり。活動をやすむこと。
【 空寝 】……そらね……… 寝たふりをすること。たぬき寝入り。
【 惰眠 】……だみん……… なまけてねむること。
【 不貞寝 】……ふてね…… ふてくされて寝ること。
★「通」の手本字と書き方のコツがご覧いただけます
それでは、画像で確認 ↓↓
ー参考資料ー
学研「ことば選び辞典」、学研「日本語知識辞典」、角川書店「字源」、
小学館「慣用ことわざ辞典」、広辞林、三省堂「例解新国語辞典」
「新明解国語辞典」、講談社校閲局「日本語の正しい表記と用語の辞典」
このコラムに類似したコラム
大人のきれい字 実技編「眠」の楷書体と実用つづけ字(行書体) 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2014/05/30 12:02)
◆大人のきれい字 書き方情報 ( 実技編 )◆ vol.35 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/08/26 21:38)
◆大人のきれい字 書き方情報 (実技編)◆ vol.26 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/07/06 22:46)
大人のきれい字 実技編「難」の楷書体と実用つづけ字(行書体) 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2014/07/12 10:29)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー預けるー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2014/06/19 23:00)