成果が出ないままに長いつきあいになっている受講生も居る
2009/10~2012/09まで220回、220時間レッスン(リスニングと英作文中心)したが、あと1歩で到達しないため、2012/10からブランクを置くことにした受講生が居る
2013/07に連絡があり、6月に1次試験を突破したが、2次で不合格になったとのこと
11月の2次試験に向けて15回レッスンしたが、甲斐なく2度目の不合格
自力で臨んだ2014/02の3度目も不合格だったが、諦めることなく3/17~7/04まで30分を16回レッスンすることになり、現在進行形だ
他の受講生と比べると、合格してもおかしくない力をもっているのに、試験ではいつも何かで足を引っ張る結果に終わるタイプだ
英検1級道場には、短期で合格して卒業する人も多いが、力があるのに合格できず、長い付き合いになる人も居る
http://mbp-chiba.com/eiken/seminar/ →6月8日の1次試験の直前アドバイスをするセミナーの紹介をしています
http://www.eiken1kyu.com →英検1級道場の活動を詳しく紹介しています
このコラムに類似したコラム
英検1級道場-受講者からの結果連絡 続編 山中 昇 - 英語講師(2012/10/27 13:34)
英検1級道場-急がば回れ 山中 昇 - 英語講師(2015/01/30 22:33)
英検1級道場-丸5年受講を続けている人が居ます 山中 昇 - 英語講師(2015/01/21 08:31)
英検1級道場-新年の決意で受講希望者あり 山中 昇 - 英語講師(2015/01/13 03:37)
英検1級道場-年末年始無しで受講する生徒たち 山中 昇 - 英語講師(2014/12/31 19:12)