下の前歯2本と、上の前歯4本が悩みです。
-
【質問】
下の前歯2本と、上の前歯4本が悩みです。
おいくらいでなおりますか
部分矯正ですみますか それとも全体矯正が必要ですか?
奥歯も表面的には見えないですが、左右対称かどうか心配です
口を開けるときにあごが垂直の真下ではなく、左下に動いているような気がします。
それは、派手は無くあごや噛み合わせの問題でしょうか?
奥歯の右側ばかりでかんでいるようで心配です。
【回答】
写真だけで正確な咬み合わせを判断するのは難しいですが、上の前歯はかなり横幅(サイズ)が大きい様に見えます。
歯が大きいために前歯が押し合って、いわゆる叢生(乱杭歯)になり、前歯が曲がっています。
あなたの希望が、前歯がうまく並べば満足出来るなら前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。
半年後であれば、前歯のガタガタが目立たない程度には治ります。
いずれにしても、気になる治したい部分の矯正を優先的に考えるべきでしょう。
したがって、あなたの場合は全体矯正は必要ないと思いますが、顎のズレを治すには、基本的には全体矯正が必要になります。
ただし、顎のズレは主に顎の外形的な問題であるため、全体矯正をしても、あまり効果的でない症例が多いい様です。
(矯正費用のご連絡)
部分矯正を選択する場合は、費用は基本料30~35万円、装置料0~15万円の合計となり、チエック料もいれて総額35~55万円程度になります。
装置料はメタル装置が0円、セラミック装置が5万円、裏側(舌側)矯正は15万円になります。
上下の部分矯正をする場合は、上記の費用に20万円(基本料は20万円、装置料はメタル装置が0円、セラミック装置が5万円、裏側(舌側)矯正は15万円)の追加料金がかかります。
このコラムの執筆専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
矯正相談 上前歯の出っ張り下の歯並びがガチャガチャ 唇にあたる部分が口内炎(2022/04/14 11:04)
重度の乱ぐい歯、上下2本ずつ親知らずも埋まり 舌側矯正で綺麗に 価額、期間はどのくらい?(2021/12/04 14:12)
昔から歯並びが悪く悩んで 30代になりますが矯正は可能?どういった治療や費用が予想?(2021/11/27 12:11)
顎が小さい、大きな八重歯が原因で歯並びが悪い 矯正は高額 どの期間、金額で歯列矯正できそう?(2021/11/06 17:11)
写真の通り八重歯といった状況 この歯列の治療方法は? 施術内容と治療期間教えて(2021/06/25 11:06)
このコラムに類似したコラム
開口?と顎か曲がっている これは変形症ですか?矯正費用は?手術は必要?矯正期間は? 小谷田 仁 - 歯科医師(2022/06/03 19:04)
矯正が終わり しかし噛み合っているのは奥歯だけ 前歯は前後に隙間 全く噛み合っていません 小谷田 仁 - 歯科医師(2019/10/25 15:14)
写真)過蓋咬合のガミースマイルを矯正で治す場合の費用は? 小谷田 仁 - 歯科医師(2019/10/12 15:12)
オープンバイトで噛み合わせが悪く、 歯科矯正を考えて 矯正費用が高額なため どのくらいの費用が 小谷田 仁 - 歯科医師(2018/05/17 20:34)
前歯が出っ歯で悩んでいます 小谷田 仁 - 歯科医師(2014/02/24 00:21)