
- 田中 友尋
- 株式会社ハマ企画 代表取締役社長
- Webプロデューサー
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
PV数値の次に来るもの。
CNET Japanの記事国内のウェブ総利用時間、18%増加するも総ページビューは3%減少より。
4月における家庭でのウェブ総利用時間は9億2900万時間で、前年同月の7億8994万時間からこの1年間で約18%増加していることがわかった。一方、総ページビュー数は前年同月比で3%減の804億PVにとどまった。2006年までは総利用時間、総ページビュー数は連動して増加していたが、この1 年で従来になかった対照的な動きを見せている。
CNET Japanでは様々な原因を述べていますが。
動画やAjax技術などにより、PV数値に重きをおく時代から、平均の滞在時間に注目をする時代になると書いています。
つまりクリック数で稼いでいる業者は次なる手法を研究する必要があります。
WEBサイトを管理している担当者は 平均の滞在時間から導く新しい評価を考えるか、今以上にセッション・ユニークユーザの動向分析と研究が重要となってきます。
ハマ企画