
- 武本 之近
- 株式会社グルコム 代表取締役
- 東京都
- Webプロデューサー
対象:ホームページ・Web制作
- 池本 真人
- (Webプロデューサー)
- 武本 之近
- (Webプロデューサー)
Googleデザインガイドライン10ヶ条
-
ホームページ制作(Webサイト制作)
ホームページ運用方法
2008-05-13 19:16
(下記参照サイト:IDEA*IDEA)
1. 役立っているか? (useful)
人々の仕事、生活、夢の実現に貢献しているか?
2. 速いか? (fast)
ミリセカンド単位で高速化しよう。
3. シンプルか? (simple)
シンプルであることはパワフルだ。
4. 魅力的か? (engaging)
初心者にとっても上級者にとっても魅力的か?
5. 革新的か? (innovative)
大胆に行こう!
6. ユニバーサルか? (universal)
全世界で使えるか?
7. 利益が出るか? (profitable)
常にビジネスを見据えよう。
8. 美しいか? (beautiful)
はっとさせるデザインか?
9. 信頼できるか? (trustworthy)
信頼されるように努力しよう。
10. 親しみがあるか? (personable)
パーソナルタッチを大事にしよう。
※情報元(英語)
http
う〜ん、弊社も将来的にデザイナー等が増えたら、こういったガイドラインは必要なのかな??
と。。
デザインほど人に伝えるには、
曖昧で、伝わりづらいモノはありませんからね。
こういったガイドラインがある事によって、
両者間でのデザイン選考基準が、少しでも明確になるのではと思いました。