
- 戸澤 寿史
- カーテンココ 代表取締役
- 東京都
- インテリアデザイナー
対象:オーダー家具・装飾品
- 今井 大輔
- (キッチン・インテリアデザイナー)
- 今井 大輔
- (キッチン・インテリアデザイナー)
みなさま、こんにちは。
30,000人に選ばれたオーダーカーテン専門店
「カーテンココ」の戸澤寿史です。
さて、先日のコラムで
賃貸マンションで「一人暮らし」をスタートさせた方に向けて
オーダーカーテンの効用についてお伝えしました。
自分らしさの演出は、オーダーカーテンで!
窓の大きさにもよりますが、6畳ほどの狭い部屋では、
視覚的にカーテンの占める割合は数字以上に大きいもの。
ドアを開けて真っ先に目にはいるのが、カーテンです。
そこで今週は、ママさんたちへの提案です。
楽しい子ども部屋づくりも、オーダーカーテンから!
例えばお子さんが、おしゃまな女の子だとしたら
同じ柄のドレープとレースとの組み合わせなんて、いかがでしょう。
フワフワ感があって、そこがまたかわいい。
花や小鳥といった自然をモチーフにした柄も、人気です。
元気な男の子だったら、フィスバのプリント柄のコレクションから
バンビーニを長めにカット。部屋全体に動きがでて、おすすめですよ。
「おしゃれさより、うちは勉強に集中できる部屋にしたい」。
はい。そんなリクエストも、オーダーカーテンを活用すれば可能です。
さあ、お子さんのために、ママのセンスをもっともっと反映させませんか。
「カーテンココ」は、いつでもお手伝いします。
http://www.coco-web.com/
このコラムに類似したコラム
一人暮らしのお部屋は、カーテンで自分のカラーに! 戸澤 寿史 - インテリアデザイナー(2013/03/29 12:37)
正確な採寸を可能にする第一条件は、プロ仕様の道具。 戸澤 寿史 - インテリアデザイナー(2013/03/14 13:51)
オーダーカーテンのネット販売は、対面販売が基本!? 戸澤 寿史 - インテリアデザイナー(2013/03/01 18:04)
オーダーカーテンのことは、まずプロに尋ねましょ! 戸澤 寿史 - インテリアデザイナー(2013/02/27 17:06)
高層マンションの西日、朝日対策にはハンターダグラス製品が最適です。 戸澤 寿史 - インテリアデザイナー(2013/02/13 14:19)