トゥルースのSEO スタートは障害者向けサイト制作 - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

株式会社トゥルース MBA
大阪府
SEO WEBコンサルタント
050-3630-0014
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

トゥルースのSEO スタートは障害者向けサイト制作

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
株式会社トゥルースのSEO

株式会社トゥルースのSEO スタートは障害者向けホームページ制作


今から10年以上前の話になります。
1998年だったと思います。
ISDNが超高速回線だったころです。
私はサラリーマンでしたが、インターネットを主軸とした仕事をしたいと思ってました。しかし、ホームページ制作会社も増えてきた頃だったので、他社との違いを出すために、「視覚障害者向けホームページ制作」に取り組み始めました。

当時も今も視覚障害のあるかたは「スクリーンリーダー」と呼ばれる読み上げソフトをインストールしてホームページを読み上げ、それを聞いて情報を収集するわけです。

このスクリーンリーダーはホームページのソースをたどりながら情報を読み上げるのですが、デタラメなソースで書かれたホームページは、聞いてて何のことかわかりません。勿論画像などは読めません。当時スクリーンリーダーに対応したホームページなど、おそらく0.01%も存在しなかったでしょう。


スクリーンリーダーに対応したホームページを制作するには、HTMLのタグの意味をしっかりと理解し正しくコーディングすることが、第一の条件だったわけです。




正しいHTMLでコーディングしたホームページ


正しいHTMLでコーディングしたホームページは当時から検索エンジンで上位表示する傾向にありました。そのときに「なぜ?」と思ったのが、わたしとSEOとの出会いとなったわけです。

「スクリーンリーダー」と「検索エンジン」よく似てると思いませんか?



どちらもタグの意味が重要で読みやすくコーディングされていないと、十分に機能しない。写真や画像は直接読めないので、ALTタグに適切なテキストがないと意味を理解できない。
そっくりでしょ?

弊社のSEOルーツはユニバーサルデザインにあったわけです。



株式会社トゥルースのホームページ

トゥルース 服部 哲也

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / SEO WEBコンサルタント)
株式会社トゥルース MBA

MBAホルダーによるSEOの先を行くWEBコンサルティグ

継続的な売上げを望むなら、SEO,PPC,ホームページ制作の前に解決するべきことがあります。MBA視点で本来の経営課題を解決。WEBで継続した売上げを目指します。

050-3630-0014
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「株式会社トゥルースのSEO」のコラム

分析の基礎となる枠組み(2016/03/30 15:03)

Webマーケティングとは(2014/11/07 18:11)

このコラムに類似したコラム

有料リンク(Paid Link) 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2009/05/28 14:57)

トゥルースのSEO Simple Text で HTML と戦う日々 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2008/04/03 22:18)

Yahoo!、Microsoftの買収提案拒否を正式発表 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2008/02/12 10:36)

SEO 新メニュー発表 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2007/10/03 10:30)

フェイスブックはSEOに強いのか? 芳川 充 - ITコンサルタント(2013/02/06 07:44)