
- 伊藤 章裕
- システムエンジニア伊藤章裕 システムエンジニア
- システムエンジニア
対象:ホームページ・Web制作
- 原島 洋
- (Webプロデューサー)
- 井上 みやび子
- (Webエンジニア)
管理画面はアクセス制限されていて、コンテンツ管理者がそこにログインして
公開されているサイトの内容を更新してゆくという感じですね。
携帯コンテンツも、もちろんCMSが多いと思います。
ただPCと異なるのは、公開サイトが携帯で管理サイトがPCと
プラットフォームが違うところです。
おそらく、このモデルが主流になるということです。
公開サイトは、ユーザーに一番近い部分でトレンドに大きく影響されますので
今は携帯電話ですが、また別のモバイル機器になったりしますが、モバイルというカテゴリー
は大きく変わらないと思います。
そして管理者は、もちろんモバイル機器でも更新できるのですが、やはりPCになるのでは
ないでしょうか。
MPモデルと称します。
(Mはモバイル MはPCになります。)
公開サイトはモバイル、管理者サイトはPCという関係です。
もちろん既存のCMSにも携帯サイト機能は備わっていますが
公開サイトに関しては、メインをモバイルにしているソフトは少ないです。
これから増えてゆくんではないでしょうか。