グループ
おすすめコラム
- 【受講者感想vol.117】 『あれ、私はこんなに面接が上手に出来るんだ。』
- 【受講者感想vol.113】 自分の中に埋もれていたものを再発見できるキャリアデザイン塾は素晴らしい
- 【受講者感想vol.97】 何人かのカウンセラーに修正するところはないと言われたが・・・・・
- 【受講者感想vol.79】 追い詰められるはずの転職活動も楽しかった。
- 【受講者感想vol.72】 負のスパイラルから 再び立上ることができた
- 【受講者感想vol.65】 転職の方向性がより拡がりました
- 【受講者感想vol.64】 正社員での採用、希望の職種。想像していなかった結果です
- 【受講者感想vol.60】 目から鱗のことが多くとても勉強になりました。
- 【受講者感想vol.24】 "応募したい求人がない"ではなかった
- 【受講者感想vol.18】 1年間のブランクから 内定獲得へ!
【受講者感想vol.570】 受講後の成長効果が大きいので、できるだけ早めの受講をおすすめ
-
【受講者感想】受講後の成長効果が大きいので、できるだけ早めの受講をおすすめします。
30歳女性 → リーダー試験に合格
ご相談の経緯
「面接試験を控えており、面接対策として受講したい」というご相談をお受けし、
JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。
この受講者様が、面接試験直前の受講にも関わらず、リーダー試験に合格できたのは、
担当者とリーダーとの違いについて学び、
リーダーに期待されることを理解し、
リーダー視点から自身の不足点に具体的について自覚できたところにありました。
リーダーになるための不足点について、明確に自覚できたことで、
従来の想定問答集による面接対策を捨て、
自分の言葉で、自信をもって、面接に臨めるように変わられました。
JACCA昇進昇格塾 修了者様の感想 (抜粋)
受講してよかったです。受講してなかったら、リーダーが何たるかもよく分からず仕事をすることになり、チームを組成することもできず、いつか抱えきれない仕事でつぶれてしまっていたと思います。
リーダーとして自分が強化すべきところが具体的にわかり、具体的に何をするか考え整理できました。これからチームも自身も生き生きと働けるように、自身の「行動」を変えていきます。
面接試験の直前に受講しましたが、このコースはできるだけ早く受講すべきだったと思います。受講後の成長効果が大きいので、できるだけ早めの受講をおすすめします。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受検)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ加害者・行為者のための JACCAパワハラ改善塾
棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami
「JACCA昇進昇格塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.560】 やりとりしながら昇進するにあたって必須事項を的確に伝えていただいていると感じた(2022/03/12 22:03)
【受講者感想vol.548】ただ昇進試験に受かりたいだけではなく、自分自身を改善してゆきたい方にお勧め(2021/12/11 22:12)
【受講者感想vol.536】 単なる試験対策ではなく、1つ上の役職にレベルアップして合格できて本当によかった(2021/09/11 22:09)
【受講者感想vol.520】 昇進するには全てレベルアップしなければは勘違いだと気づけた。目からうろこだった(2021/05/22 22:05)
【受講者感想vol.515】 自分の仕事への取り組み方を変えることで主査試験にリベンジできた(2021/04/17 22:04)