長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム「内部統制報告制度に関する11の誤解」 - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

内部統制報告制度に関する11の誤解

- good

内部統制 2008-03-14 10:38
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は内部統制に関する解説書についてのお話です。

2008年より導入される内部統制報告制度の円滑な実施に向け、金融庁は「内部統制報告制度に関する11の誤解」と題した解説書を公表しました。

http://www.fsa.go.jp/news/19/syouken/20080311-1.html

同庁によると、上場企業に適用されるこの制度に対して、「一部に過度に保守的な対応が行われている」という指摘がなされているとのことです。

いわゆる「日本版SOX法対応」についての解説書が公表されたわけですが、対策に過度な負担がかかっていることを問題視しての対応と言えます。

個人情報保護法の時と同じパターンなのですが、内容をあまりよく理解せずに過度な対応をしてしまうことが多いようです。

多くの中堅・中小企業は「日本版SOX法」の対象外ということで、この手の話題はあまり気にしていないかと思いますが、今後に向けて動向くらいは抑えておくべきでしょう。

取引先の上場企業から「日本版SOX法対応」に関するガイドラインや要望書などが発行されることが考えられるからです。

今や「内部統制」「日本版SOX法対応」に関する知識は、経営者としての常識になりつつあります。

横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム