長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム「スマートデバイスありきの選択」 - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

スマートデバイスありきの選択

- good

IT化 2013-03-04 09:56

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はスマートデバイスについてのお話です。

スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスのビジネス活用について、話題になることが増えています。

プライベートでのスマートデバイスの利用が増えるとともに、ビジネスアプリの充実といった環境が整ってきていることが大きな要因になっているのでしょう。

しかし、スマートデバイスの本格的なビジネス活用はこれからという企業が多いはず。話は聞いているけれど、あまりピンとこないという企業も少なくないはずです。

スマートデバイスのビジネス活用を進めていく際の重要なポイントとして、スマートデバイスをどのように捉えるのかということがあります。

スマートデバイスを単なるケータイやパソコンの延長線上と捉えるのか、あるいは新たなビジネスデバイスとして大きな可能性を秘めていると捉えるのかによって、対応は相当違ってくるはずです。

現在ビジネスで利用しているパソコンの代わりにスマートデバイスを導入しようとした場合に、スマートデバイスでなければできないことやスマートデバイスでなければいけない理由といった視点で検討を進めていくと、思うように検討が進まなくなる可能性があるでしょう。

逆にスマートデバイスありきという、スマートデバイス利用を前提とした業務改革を進めるという視点で検討を進めていけば、検討は前向きに進むはずです。

スマートデバイスのビジネス活用について、一度社内で議論されてみてはいかがでしょうか。

浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ

カテゴリ 「IT化」のコラム

ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)

ネットの無駄(2021/11/22 10:11)

経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム