長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム「もっと地に足を付けてインターネット活用を進めてみませんか」 - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

もっと地に足を付けてインターネット活用を進めてみませんか

- good

IT化 2013-02-04 10:26

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日はインターネット活用についてのお話です。

例のペニオク騒動の件、まだ騒ぎが続いているようですね。

関与した芸能人がテレビで謝罪したとか、レギュラー番組を降板したとか。

ペニオクのことを全く知らなかったにせよ、被害を増長したことに加担したことは事実だから、責任を問われることはしょうがないですね。

一方でインターネットに対する過剰な期待感をあおる一昔前からの風潮が、今回のような騒動を引き起こしたことを忘れてはいけません。

程度の差はあれ、ビジネスにおけるインターネット活用でも同様の風潮があることを、私は昔から懸念しております。

ホームページから始まり、SEO、ネットショップ、ブログ、Twitter、フェイスブックといった時代の流れに合わせて、過剰な期待感をあおる風潮が目に余ります。

私自身IT業界に長年身をおいており、ビジネスおいてインターネット活用を進めておりますが、あくまで通常のビジネスの一環として取り組んでいるにすぎません。

当然それなりのビジネス上の成果を享受しておりますが、過剰な期待はしていません。

インターネット活用は簡単にできる、無料もしくは低コストで始められるのは間違いないですが、中小企業がビジネス面での過剰な期待をするのは別問題。

ホームページでも、ネットショップでも、Twitterでも、ビジネス面で大きな成果を享受できたのは、一部の先行者であること忘れてはいけません。

流行ものとしてセミナーや書籍のテーマに扱いやすいことは理解できますが、結果として「SNS疲れ」といった被害者を生んでいるとしたら本末転倒です。

中小企業経営者の皆様、もっと地に足を付けてインターネット活用を進めてみませんか。

浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ

カテゴリ 「IT化」のコラム

ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)

ネットの無駄(2021/11/22 10:11)

経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム