須永 豪(建築家)- コラム(22ページ目) - 専門家プロファイル

須永 豪
響きあう木の空間

須永 豪

スナガ ゴウ
( 長野県 / 建築家 )
須永豪・サバイバルデザイン 
Q&A回答への評価:
4.8/4件
サービス:0件
Q&A:12件
コラム:360件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

360件中 211~220件目RSSRSS

今回は珍しく

■2006.01.31(tue) 以前、36subloで 「自動車に標準装備されている帆布生地の工具袋のような、 クルクルッと巻いてあるペンケースが欲しい」 とリクエストしたことがあった。 先日久しぶりに行ってみたら、 「まさにコレ!そのものズバリ」 というのものがラインナップされていた。 先の年末に36の開店一周年を記念して作ったのだとか。 見つけた瞬間、「まとめ買いしておけよ」と悪魔が囁いた。...(続きを読む)

2006/02/10 00:31

日本の伝統色

■2006.01.30(mon) 『日本の伝統色』『フランスの伝統色』『中国の伝統色』 欲しかった色見本帳を手に入れた。 それぞれ約300色ずつ。 各色の名前とその由来が書かれていて、 喫茶店のコーヒー回数券のように、ミシン目からピリピリと切り取れる。 自分の仕事用とコドモの遊びように1セットずつ、 ワサッと色のチップを作ることにした。 ピリッ、ピリッ、ピリッ、ピリッ、ピリッ、 無心で機械的に切り...(続きを読む)

2006/02/02 23:01

安い方へ

■2006.01.29(sun) このところ週末のお楽しみとしてきたお風呂、 温泉→銭湯→ときて 本日は自宅にて牛乳1.8リットル風呂。 だんだん安い方へ流れている・・・。 お風呂ブームが去るのも時間の問題か。 さて、今日の新しい発見。 牛乳風呂に入ってるコドモは、 なぜかカワイイ。 いつもよりずっとカワイイ。(続きを読む)

2006/02/02 23:01

何度でも新品に

■2006.01.28(sat) マウスのコロコロが空回りするようになってしまった。 このマイティーマウスは分解掃除ができないことになっているので、 (ホントはできるみたいだけど) appleのサポートに電話してみると、 二つ返事で「新品をお送りしますので、古いものを着払いで送り返してください」 と、いとも簡単に。 保証期限内ならば、不具合に関しては何度でも新品に交換してくれるのだそうだ。 ちなみ...(続きを読む)

2006/02/02 23:01

150万円ほど安くなる

■2006.01.27(fri) 先日、7年前に建てた実家のことで、 ローン借り換えの相談をしてきた。 端的にいうと、 「一切合切を考えて、150万円ほど安くなる」とのこと。 もうちょっと早く借り換えをしていれば・・・、という「もっと」の後悔と、 ともあれ、ここで手を打って良かった、という「セーフ」の安堵。 皆さんは大丈夫ですか?(続きを読む)

2006/02/02 23:01

優しい人

■2006.01.26(thu) 『優しい人』とは、 「人の悲しみがわかる人」のことだと思う。 親切な人のことではなく。(続きを読む)

2006/01/29 00:01

ハンズクラブカード

■2006.01.25(wed) 久しぶりに東急ハンズに行ってみたら、 『ハンズクラブカード』というポイント制度ができていた。 5%のポイント還元という換算。 微々たる還元だけど、年間10万円以上ハンズに落としているのだから、 こいつぁありがたい。 そしてただいまの期間中は、特別に10%ポイントバックなのだと。 せっかくの機会なので、 以前散々悩んで買った末、 使ってみたら最悪だった電卓を買い替え...(続きを読む)

2006/01/28 01:31

キャンプ用品というより防災グッズ

■2006.01.24(tue) やっと寝袋を買った。 (小川キャンパル フィールドドリームDX) 春にテントを買ってからだいぶ経つのだが。 購入の動機は、キャンプ用品というより防災グッズとして。 こうした住宅街では災害時には避難所なんかすぐパンクしてしまうだろうから。 陸上競技場でも駐車場でも、テントと寝袋さえあればなんとかなる。 もちろんいまの賃貸マンションも、地震でも大丈夫そうだというのを第...(続きを読む)

2006/01/26 23:31

自己満足を誘うムダ

■2006.01.23(mon) 衣類のタグはいらない。 気付かず襟からピロッと出ているのは格好わるい。 首筋にタグの角がチクチク痒かったりもする。 だもんで、買ってくるとタグはすぐ切っちゃう。 コレ、売る側のアイテムだよね。 同じシャツでも、タグがちょっと気が利いてるとその服全体が、 なんかワンランク上のものに見えてくる。 着ちゃえば見えない部分なのにね。 消費者として、僕はこういう『自己満足を...(続きを読む)

2006/01/26 23:31

400円。

■2006.01.22(sun) 「今週は暖かかったよね」 と言ってみたら、「ナニ言ってんの!」という目で見られた。 先週、コドモと二人で近所にできた温泉施設(湯らく)に初めて行ってみたら、 この一週間は寒い日でも体が芯まで冷えることがなかったのだが、 一緒に行かなかったカミさんは、よく冷える一週間だったらしい。 そんなわけで温泉の効果を実感し、 この冬の間は、毎週温泉に通おうかと思っている。 と...(続きを読む)

2006/01/23 17:01

360件中 211~220件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム