
須永 豪
スナガ ゴウ生活 のコラム一覧
3件中 1~3件目RSS
血圧をさげる『草・楽』
スギナは血圧を下げる『薬』。
生えてる時期に採って、乾燥させておく。
でも今朝からの大雨でビショビショだぁ。
スギナは秋までは生えている。
できれば今日採った新鮮なのを生のままひと掴み、お湯2L、番茶と一緒に煮出す。
水から湧かして5分、煎じすぎないのがコツ。
血圧の低いひとは、下げすぎてしまわぬよう、
はと麦茶など陽性のものと一緒に煮出す。
東條百合子さんの「薬草の自然療法」に書いてあっ...(続きを読む)
毒薬じゃない殺虫剤を使ってみた
溶けて生き返ったらどうしよう…とおびえながら、
厚紙で恐るおそるすくいあげてみると、
ち、縮んでる!
ゴキ。
凍殺ジェット、これは使える!
薬品ではない殺虫剤。
ベランダにゴキ発見で、
逃げるのを追いかけながら数回噴霧。
ニオイもなし。
これなら家の中でも使える。
一家に一本常備ですね。
ホームセンター2件探して入手したけど、
アマゾンが送料無料…。
(でもアマゾンは日本に法人税を納めてな...(続きを読む)
「頂きます」の「ご馳走さま」
地球宿のボウさんという友達がいる。
http://chikyuyado.com/
彼は安曇野の古い民家で旅人の宿をしながら、農的生活をおくっている。
お米や野菜など食品は家族と旅人へ出す分がほぼ自給できていて、
多めに収穫できた分は販売もしている。
僕にとってボウさんは信州へ来てはじめての友人で、
その後の素晴らしい数十人と知り合うきっかけを作ってくれた恩人。
この初夏ごろだったろうか、
大正時...(続きを読む)
3件中 1~3件目
- 1