Noriko(姿勢・歩き方コンサルタント)- コラム「美脚と美尻はセットです。脚の歪みがヒップラインに出ます」 - 専門家プロファイル

Noriko
人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

Noriko

ノリコ
( 大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント )
YURUKUウォーク 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:3,379件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ

おすすめコラム

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
YURUKUオフィシャルホームぺージ(※外部サイトへのリンクです)
公式サイト

美脚と美尻はセットです。脚の歪みがヒップラインに出ます

- good

2018-04-09 11:55

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク考案者
Norikoです。

美尻を目指している方へ

美尻と美脚はセットです。
脚が歪んだままヒップラインだけを綺麗にすることはできません。
下の写真はもうすぐ54歳になる 私Norikoの写真です。


お尻の筋肉は大腿骨にくっついています。

大臀筋にいたっては大転子(大腿骨の上部の出っ張り)よりも低い位置についてるのですよ。
その大臀筋が脚の歪みにより外側に引っ張られるとどうなるでしょうか。
ピーマン型のお尻の出来上がりです。
しかも横に張り出るだけではありませんよ。
ヒップの後ろ側がペッチャンコになります。

横に張り出したお肉をヒップの後ろのトップにくっつけたい!なんて思ったことがある方もおられるのでは?

だったら脚の歪みの改善に向き合いましょう。

機能的な美脚になれば辛いトレーニングゼロで丸くアップした美尻になれますよ!
ガードルも要らなくなりますよ!

私は自分の身体で証明できることしか語っていません。
ヒップアップのトレーニングゼロのもうすぐ54歳の私が上の写真のヒップでいられるのも
機能的な美脚を手に入れるべく姿勢と歩行の改善を行ってきたからです。


---------------------------【お知らせ】
LINE@はじめました。認証済みアカウント@yuruku を取得しました。公開したばかりでこれからですが、宜しくお願いします。

YURUKU®考案者NorikoがYURUKU®を作り上げてきたストーリーが漫画になり12月26日に発売されたエレガンスイブ2018年2月号から連載がスタートしました。全国の書店、またはamazonなどネットショップで⭐︎2月号(amazon) ・ 4月号(amazon)Kindle電子書籍を出版しました。YURUKU®の基本の「き」の解説動画とリンクしたURLを巻末に掲載しています。(購読にはアプリのダウンロードが必要です)iPhoneandroid 『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る』↓↓↓ Kindleストア

 ------------------■お問合せhttps://www.yuruku.co.jp/contact.html ■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html ■メルマガ読者登録『それぞれのYURUKU®』YURUKU®考案者Norikoと公認インストラクターたちがカッコつけずに ありのままに書いたリレー メールマガジンです。https://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128 ■YURUKU®無料会員登録セミナー情報や会員の方のみへのお知らせなどのメルマガを配信。マイページをお持ち頂けるのでセミナーお申し込みが簡単に行えます。https://www.yuruku.co.jp/registration.html  【人気記事まとめ】Norikoの身体の変化や考え方姿勢や歩き方・美脚・ダイエット身体の不調についての あれこれ ▼▼▼http://s.ameblo.jp/bjwalking/entry-12213292092.html 

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎ご受講者の声
◾︎Noriko取材履歴
◾︎Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?


 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真