Noriko(姿勢・歩き方コンサルタント)- コラム「講師力を上げることについて」 - 専門家プロファイル

Noriko
人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

Noriko

ノリコ
( 大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント )
YURUKUウォーク 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:3,379件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ

おすすめコラム

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
YURUKUオフィシャルホームぺージ(※外部サイトへのリンクです)
公式サイト

講師力を上げることについて

- good

2017-05-22 12:16
歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク
(前Noriko式ウォーキング)考案者
Norikoです。


メルマガそれぞれのYURUKU®」https://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128私とYURUKU®についての7話が登場します。
そこでも書かせて頂いているのですが
私は独自のスキルを考えたため
講座の内容講座の運び方講師としてのあり方1人で構築してきました。

講師力を上げるために一番大切なことは
信念を持って伝えることができるかどうかだと 私は信じています。

以前話し方はとても上手で綺麗にまとまっているのに心にちっとも響かない講座を受講したことがあります。
失敗を恐れてそつなくこなすことを目指してしまうとそんなことになるのかなと感じました。

また講師業 全般新人講師の方にありがちなことは
初めてて自信が無いから値段を下げて開講しようとすることです。

伝えようとしていることが大してお勧めしたいわけじゃないならば伝えること自体やめた方が良いです。
そうではなく
伝えようとしていることがたくさんの人に知ってほしいと 心から思えることならば
その価値あることを伝える人となっていけば良いと思うのです。

そう考えると自分の講師としての価値に値段をつけることそれも安価にすることっておかしくないですか?

自分の講師としての価値を安価にしての講座を受講した方は
正規の料金では来てくれません。
講師としての価値を安価にしていることは
受講者にはバレバレですもの。
これは
次に繋げるために始めやすい料金にしてみるのとは全く異なるのです。

前述の自分が伝えようとしていることが価値あることと感じているかどうかも含め
考え方を変えていかないと
話し方だとか何だとか講師力アップのための勉強をいくらやっても講師力は上がらないし
いつまでも同じステージをウロウロしてしまうと私は思っています。

YURUKU®公認インストラクターでYURUKUウォーカー®講座指導者ウォーカーリーダーとなる方々には
講座の運び方だけでなく講座の料金のことも含め私の思いをしっかりお話するようにしています。
東京14期 修了生たちからのプレゼントのお花とロンくん


■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html

メルマガ読者登録『それぞれのYURUKU®』YURUKU®考案者Norikoと公認インストラクターたちがカッコつけずに ありのままに書いたリレー メールマガジンです。https://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128


【人気記事まとめ】Norikoの身体の変化や考え方姿勢や歩き方・美脚・ダイエット身体の不調についての あれこれ▼▼▼http://s.ameblo.jp/bjwalking/entry-12213292092.html

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎
ご受講者の声
◾︎
Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?



プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真