Noriko(姿勢・歩き方コンサルタント)- コラム「【美脚と呼吸】関係 大ありなのです」 - 専門家プロファイル

Noriko
人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

Noriko

ノリコ
( 大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント )
YURUKUウォーク 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:3,379件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ

おすすめコラム

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
YURUKUオフィシャルホームぺージ(※外部サイトへのリンクです)
公式サイト

【美脚と呼吸】関係 大ありなのです

- good

2017-05-21 11:41
歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク
(前Noriko式ウォーキング)考案者
Norikoです。


以前のブログ「こんなことできますか?肩甲骨編」http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12215176946.html私の動画をアップしました。
動画はこれ↓です。https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=JNXMElpdw3o

そこに登場する肩甲骨 下角

この肩甲骨 下角あたりが仰向けに寝たときに浮いている方がたくさんおられます。
浮いていると私が奨励する呼吸は難しいです。
なぜかというとその体勢では肋骨の動きが制限されるからです。

姿勢のバランスの取り方と呼吸の仕方は双方影響し合っているのです。
YURUKU®では呼吸&ウォーク講座の前に
YURUKUウォーカー®入門講座と認定講座で先にバランスを取る練習をしていただいています。
そうでないと呼吸練習してもバランスの悪い姿勢で過ごされたら
肋骨の動きが制限されるため
良い呼吸がまたできなくなるからです。

呼吸だけを良くすることってできないんですよ。
スムーズな呼吸ができるように
体のバランスを整えることを並行して行う必要があるのです。

呼吸&ウォーク講座で肋骨を動かせるようになると
姿勢のバランスがとても良くなります。
ここでそれまでにバランスに気をつけてきたという日々が生きてきます。
なんとなくバランスが掴みづらかった方も
肋骨が動き出すとここか!と気づいてきます。
良質な呼吸ができる姿勢のバランスは脚の形を変えます。
そう美脚になってきます。
そこで歩くことの足運びをまた並行して良いものにしていくと
さらに脚が綺麗になります。

の形
良いバランス良い足運び良質な呼吸 目安なのです。


美脚と呼吸
関係ないと思われてましたか?

関係 大ありです!


■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html

メルマガ読者登録『それぞれのYURUKU®』YURUKU®考案者Norikoと公認インストラクターたちがカッコつけずに ありのままに書いたリレー メールマガジンです。https://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128


【人気記事まとめ】Norikoの身体の変化や考え方姿勢や歩き方・美脚・ダイエット身体の不調についての あれこれ▼▼▼http://s.ameblo.jp/bjwalking/entry-12213292092.html

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎
ご受講者の声
◾︎
Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?



プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真