グループ
キャリアカウンセリング - 就職活動(新卒) のコラム一覧
29件中 21~29件目RSS
大学生へのキャリアカウンセリング
今週から大学のキャリアセンターで仕事をしています。 今まで外から見ていた大学と中に入って実際に見てみる大学は 全く違うものでした。 それゆえ、本当に今回の仕事は私にとってチャレンジでもあるし、 非常にスキルUPになるだろうとしみじみ感じています。 いろいろな意味で私たちが育ってきた環境とは異なりますし、 彼らの常識、私たちの非常識、その逆も同様です。 ...(続きを読む)
大学生就活「氷河期」へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000501-san-soci ↑Yahoo!のニュースより引用。 私たちの就職活動のとき「超氷河期」と呼ばれ、 縁故で銀行に入ろうと思っていた私は、まさか自分が就職できないことに なるなんて思っていませんでした。 いざ、銀行以外に就職しようと思っても、 そんな未来は考えた...(続きを読む)
高校生の就職活動
今日は、高校生向けの進路ガイダンスを行うのですが、 それに伴い、高校生の就職事情を勉強しました。 今まで知らなかったのですが、未だに就職協定が あるのですね。学校から紹介される企業を受けるそうです。 そんな中で今までよりも選考が厳しくなり、 そう簡単には採用に至らないと聞きました。 高校生向けの進路ガイダンスで、面接対策や、 そもそも「面接とは何か?」...(続きを読む)
ガイアの夜明け 新卒採用…広がる格差
ガイアの夜明けを見た学生さんも多いでしょう。 http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/archives/64921433.html ↑ここにも書きました。 自分がどうありたいか、 自分がどうなりたいのか、 それが明確か不明確で明暗を分けているような気がします。 でもそれって企業も個人もそうですね。 企業も...(続きを読む)
リクルートスーツがちらほら。
就職活動が本格的になってきているのでしょう。 リクルートスーツの学生さんたちを電車で よく見かけるようになりました。 会社説明会も各所で行われているのでしょう。 私のクライアントさんにも学生さんが数人いますが、 動く前に考え込んでしまう方が非常に多いです。 「私には何が向いているのか」 「自分に合う企業は、どこにあるのだろう」 「どの業界が安定しているの...(続きを読む)
就職活動を楽しもう!そして、勝とう!
2009年入社の新卒採用も徐々に開始され、 説明会に出かける方、既に面接が開始されている方も いらっしゃるかと思いますが、楽しんでいますか? 就職活動のときほど、色々な企業様が率先して 事業説明を教えてくださったり、先輩社員として実際の社員の方が お話してくださる面白い情報収集の機会はなかなかありません。 ぜひ楽しんでください。 そして、就職に関する知識がな...(続きを読む)
この春入社の6割が転職を検討
http://www.rbbtoday.com/news/20071120/46612.html ↑ 七五三問題どころじゃないですね・・・。 確かに私のクライアントさんにも入社後、1年未満の方は多いです。 でもなぜ転職をしたいと思うのか・・・という理由の大半は、 就職活動時に自己分析をしきれていなかったことが原因だと 私は感じています。 「自分がやりた...(続きを読む)
ガンジス河でバタフライ
10月5日、6日の2夜連続で、 ガンジス河でバタフライというドラマを 観ました。ご覧になった方はいらっしゃいますか? 就職活動中の1人の女子学生てるこが、 インドを旅する中で、自分自身に気づき、 成長していくストーリーです。 ドラマ自体はくどかん作品だけあって かなりのハイテンションで面白い構成でしたが、 何よりも中にちりばめられたメッセージが 最高...(続きを読む)
Boys be ambitious!
先日、とある求人媒体の営業さんから お聞きしたのですが、最近の学生さんのアンケートで 「社会に出て働くことが不安」と答えた方が50%近く いたとのこと。 早く社会に出て働きたい 約20% 働くことは楽しみだ 約20% やっていけるのか、通用するか心配 約50% できれば働きたくない 約10% ちょっとびっくりする数字ですよね・・。 いろいろなデ...(続きを読む)
29件中 21~29件目