齋藤 めぐみ(キャリアカウンセラー)- コラム「poem」 - 専門家プロファイル

齋藤 めぐみ
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー

齋藤 めぐみ

サイトウ メグミ
( キャリアカウンセラー )
キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
Q&A回答への評価:
4.5/25件
お客様の声: 16件
サービス:0件
Q&A:93件
コラム:993件
写真:11件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

poem

- good

地域活性 2012-07-28 10:04
詩を書き始めたのは、いつごろだろう。
パソコン(我が家には80年代からPCがあった)の
ワープロソフトにぽちぽちと書いていた。

小説を書けるほどの文章力はないし、
短歌で表現しきれるほどのセンスもない。
韻をふんだりもしないし。
というと詩や散文になる。

子どもの頃は自然について書き、
若い頃は、恋愛について書き、
最近もちょこちょここそっと書いているのですが、
どちらかというと死生観というか
生きることや存在そのものについての問いが多い。

詩で自分の気持ちを表現すると
とても整理できて落ち着く。

人の「生」や「魂」に触れる機会が多い仕事なので
それをことばにして消化しているのかも知れない。

昔、ブログに詩を書いていたら、
それを読んだ方が曲をつけて歌ってくれたりしたなぁ~。
でもさすがにブログが実名となった今、
恥ずかしくて公にできないのだけれど(笑)。

いつか、自分で書いた詩にメロディつけて
歌えるような日がくるとうれしいな。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真