グループ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
世界を幸せにしたい
-
キャリアカウンセリング
就職活動(新卒)
2009-04-22 00:00
内定の出た企業に入社の意思決定をしました。
いろいろな他の可能性を他に残しつつも、
自分の夢の実現のために決めたと、メールをくれました。
彼は、私が大学に勤務して始めて面談に来てくれた学生さんです。
最初は全然違う業界を志望していたり、
自己分析がうまくできなかったりと、本当にこの数か月、
悩んで悩んで悩んで、時には、本当に悔しくて泣いたり、
それでもあきらめずに、何度もチャレンジしてきました。
自分のことを信じること。
「今」を大切に生きること。
あきらめない、逃げない強さ。
人に感謝する気持ち。
まわりを幸せにしたい。
彼からたくさんのことを教えてもらいました。
私が日々向かい合ってきた学生さんたちを見ていて、
最初は、「日本は大丈夫なのか?」と感じることが多々ありました。
でも彼らを信じ、向かい合い、私自身も逃げずにいたら、
少しずつ彼らの本当の気持ちや思い、強さや可能性が
たくさんみえるようになってきました。
そして、気がついたこと。
「人間の可能性は無限大」
こちらが可能性の枠を狭める見方さえしなければ、
彼らの可能性はとてつもないということ。
子育てにも関わることだと思うけど、
彼らの可能性を信じることも狭めることも、大人次第。
来年4月から彼らは社会人。
これからは同志だね。
元気な世の中、社会を一緒に作っていこうね。
まだ進路が決まっていないみんなも、
「自分を信じること、今を生きること」
に集中してごらん。
きっと見えてくるものがあるから。
大丈夫。みんな、すごい可能性と力を持ってるのだから。
きっと今、歩いているプロセスに意味はあるのだから。
みんなで世界を幸せにしよう♪
「キャリアカウンセリング」のコラム
現役女子大生の為のキャリアデザイン研修(2009/09/10 00:09)
0530キャリアプランニング講座レポート(2)(2009/06/09 16:06)
0530キャリアプランニング講座レポート(1)(2009/06/03 00:06)
クローズアップ現代「正社員への狭き門」(2009/05/20 00:05)
明日締切!就職活動中の大学生必見!(2009/05/14 19:05)