すはら ひろこ(インテリアデザイナー)- コラム(22ページ目) - 専門家プロファイル

すはら ひろこ
【整理収納術のプロ】によるお片付け・模様替え

すはら ひろこ

スハラ ヒロコ
( 東京都 / インテリアデザイナー )
株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
Q&A回答への評価:
4.6/17件
サービス:1件
Q&A:39件
コラム:986件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
03-6222-2323
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

コラム一覧

986件中 211~220件目RSSRSS

ステイホーム週間を捨てる習慣に

捨てるのが苦手。整理収納を仕事にして励んでいるのは、自分自身の課題を乗り越えるためでもあります。 気温が上がって天気がよい時期、衣類の入れ替えと点検に取り組んでいます。外出自粛期間なので、手放したい服とバッグについては、買取サービスを利用。 シーズン服を入れ替える春と秋にサービスを利用していますが、その時で依頼先を変えてみています。 今回の買取価格は約6,000円。エルメスのカットソー、マリメ...(続きを読む)

2020/05/01 13:19

STAY HOME 親子でカラボ収納のアレンジを

家族一緒に過ごす時間がたっぷりな大型連休。今日は何をして過ごそうかな? これまでにできなかったことにチャレンジしてみては? カラーボックスで片づくボックス作り。トップに布を貼ったり、フリンジを取り付けたり。テープかボンドがあればカスタマイズが簡単です。シールを貼ってもいい?子どものアイディアを取り入れると、片づけることへの自覚が生まれます。 これはいい作戦ね。パパにお願いしてみましょう。手持ち...(続きを読む)

2020/04/30 14:01

オンライン帰省で届けたい子どもの片づけ姿

ステイホームで、連休はオンラインでの帰省を。とのことskypeやzoomなどを使う実家が増えそう。 すっかり退屈している子どものために、まずは実家から紙製のボックスをオンライン通販でプレゼント。さっそく箱を組み立てて、おもちゃをどれに入れようかな?ふだんは散らかすだけの子でも、自分で作った箱だから片づけることに没頭。そもそも、子ども自身は片づけているつもりではないけれど。 こんな日常の風景を実...(続きを読む)

2020/04/24 14:01

STAYHOMEで家族みんなの収納を見直したい

家族みんなが使うものは、子どもも含めて誰もが簡単に使える収納にしたい。本や雑誌、文房具、書類など、使いたいと思った時にはすぐ取り出せて、使い終わったらサッと元に戻せるようにするには、使う所の近くに収納するのが合理的。 そう考えると、家族みんなの持ち物は、いつも過ごすリビングダイニングにしまうのが最適。ちょうどいい収納がないときには、なるべく近い所で大まかにいったん片づけましょう。収納方法は、し...(続きを読む)

2020/04/20 16:02

STAYHOMEライフの片付く収納DIYを

STAYHOMEライフの片付く収納DIYを STAYHOME ライフのために。親子でDIYを楽しみませんか。ビギナーの私ですが、スノコ板5枚をビス留めしたら、ワゴンができました。 追加で角材とキャスターをつければ、ガッチリ丈夫、移動もOK。 飲み物と食品のストックが増えがちだから実用的。家族で力を合わせて創るから、片付けにも自覚が生まれますよ。 (続きを読む)

2020/04/12 09:57

stayhomeの片付けにボックス管理法

stayhomeの片付けにボックス管理法 しばらく続くSTAYHOMEライフ。 家で食事をすることが増えるから、買い置きの食品としてレトルト、缶詰、カップ麺、パスタなど、ストックの管理に手がかかります。 どこに何がどれくらいあるのか?ジャンル毎にボックスを決めて整理しておきたいです。食べたいお菓子を自分で選んで取り出す子どもにも、専用ボックスがあるといいかも。ただし食べ過ぎに注意。子どものおもちゃもボックス管理。こちらはベビーサークル...(続きを読む)

2020/04/11 17:23

たたみ方の動画続編【雑誌クロワッサン】

たたたたみ方動画の続編【雑誌クロワッサン】 (続きを読む)

2020/04/06 17:09

【たたみ方の動画】雑誌クロワッサン

雑誌クロワッサンで撮った「たたみ方」動画  (続きを読む)

2020/04/06 15:32

家ごもりで増えた時間の使い方は?掃除と片づけ!

家ごもりで増えた時間の使い方は?掃除と片づけ! トランクルームの会社のアンケート調査によると、感染拡大予防のために「家ごもりで増えた時間を何に使う?」 第1位は「掃除と片づけ」 家族が家にいるから「料理」かと思いきや、その3倍という結果。 ふだんできなかったことに集中できる時期。というわけで、私が「収納」部門を担当した、この書籍をご覧になっている人が増えています。 さらに、オンライン講座にも関心が高まっています。理論と実践法のメソッドを学ぶ...(続きを読む)

2020/04/03 11:10

オンラインなら整理収納が自宅で学べるメリット

オンラインなら整理収納が自宅で学べるメリット 感染予防対策のため、「3つの密」を避けてオンライン講座をスタートしました。そのメリットは、1.出かけないから移動時間と交通費が節約できる2.短時間でしっかりと学べる3.自宅で昼食がとれる4.講師とのやりとりが「密」に行える5.外出自粛の最中に資格がとれる 無料でダウンロードのできるZoomを使った講座なので難しい操作がいりません。 地域を超えて受講できるのもメリットのひとつ。以前は飛行機や夜行...(続きを読む)

2020/04/01 17:21

986件中 211~220件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真