金井 高志
カナイ タカシグループ
フランチャイズ本部構築のための法務 のコラム一覧
15件中 11~15件目RSS
ライセンス契約・パッケージライセンスとは何?
最近、フランチャイズパッケージとは異なるものとして、ライセンス契約やパッケージライセンスビジネスといわれるものがあります。 このライセンス契約やパッケージライセンスは、フランチャイズビジネスと開業支援コンサルティングビジネスの中間形態で、以下のような内容のものです。 まず、(1)経営ノウハウの提供・指導については、店舗内外装デザインの提供、設備や什器備品の提供、メニューや調理レシピの提...(続きを読む)
フランチャイズ契約書の作成準備
フランチャイズ本部を立ち上げるにあたって、企業の担当者の方から、どのようにフランチャイズ契約書を作成するかのアドバイスを求められることがあります。そこで、フランチャイズ契約書の作成準備について考えてみましょう。 フランチャイズ本部を立ち上げる際にフランチャイズ契約書を作成するわけですが、その準備作業としては、以下の事項が考えられます。 (1)契約書の書式集や日本フランチャイズチェ...(続きを読む)
フランチャイズ契約書と法定開示書面の作成順序
フランチャイズ本部を立ち上げる際には、法律的な事項の準備としては、 (1)フランチャイズ契約書の作成 (2)中小小売商業振興法に基づく、いわゆる「法定開示書面」の作成 が大きな事項となります。 フランチャイズ本部を立ち上げようとしている企業の方から、フランチャイズ契約書と法定開示書面の法的な検討(いわゆるリーガルチェック)の相談を受けるのですが、事務所に相談にいらっしゃ...(続きを読む)
フランチャイズコンサルタントの選び方
フランチャイズ本部を立ち上げようとしている会社の経営者や担当者から相談をよく受けるものとして、自社でできるところまではフランチャイズ本部の立ち上げの業務を進めてきたが、やはりフランチャイズのコンサルタントの先生に依頼したいということで、「フランチャイズコンサルタントの先生を紹介してくれませんか」というものがあります。 私自身、数十のフランチャイズ本部の立ち上げのお手伝いをしてきていま...(続きを読む)
フランチャイズ契約書作成前にビジネスの仕組み
フランチャイズ本部の構築のために、フランチャイズ契約書や中小小売商業振興法に基づく法定開示書面の作成の依頼に関する相談の連絡をいただくとき、フランチャイズ本部をこれから立ち上げようとしている会社で、まだ、どのようなフランチャイズビジネスを行うかを決めていない段階で、相談の依頼の連絡をされる会社がよくあります。 フランチャイズ本部を構築するにあたって、まず契約書の作成が重要と考えていることは...(続きを読む)
15件中 11~15件目
- 1
- 2