辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー)- コラム「保険でお金を貯めるのは・・・?!」 - 専門家プロファイル

辻畑 憲男
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

辻畑 憲男

ツジハタ ノリオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社FPソリューション 
Q&A回答への評価:
4.2/1,027件
サービス:7件
Q&A:2,573件
コラム:332件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

保険でお金を貯めるのは・・・?!

- good

2009-04-07 14:04
保険でお金を貯める。それは、保険を掛けながらお金が貯まるので一見得な感じがします。しかし、これは景気が長期に渡って悪い状態が続かないと得ではないのです。または、金利の高いときでないと得ではないのです。
確定利回りの保険の商品は固定金利です。預金金利が低いように保険の利回りも低いのです。その低い金利が、契約期間中は固定されます。景気がよくなり市場の金利が上昇してもそのままなのです。そうすると金利が低いだけではなくリスクが発生します。それがインフレリスクです。
インフレリスクとは物価上昇による貨幣価値の低下リスクです。最近で言えばガソリンが急上昇し、同じお金で半分の量しかガソリンを入れられなくなりました。ということは貨幣価値が半分になったということです。それが全てのものに波及する可能性があるということです。
今のような時代にお金を貯めるのであれば、金利が変動する商品のほうが安全です。保険の元本を確保された商品は金利の高いときにはいい商品ですが、今のようなときにはよくありません。現状は、保険は保険、預金は預金と分けたほうが将来のことを考えると安全でしょう。もし保険と預金をどうしても組み合わせたいというのであれば外貨建て商品(利息の高い国)、または変額保険などがいいでしょう。もちろん元本は保証されていません。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム