建具の色について - 酒井 正人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

建具の色について

2009/02/12 16:29
(
5.0
)

はじめまして。 サカイデザインネットワークの酒井です。

内装カラーのコーディネート、たくさんの建材で住まいは構成されているので悩むケースが多々あると思いますが、ご質問の建具についてもその一つかもしれません。

居室入り口の建具カラーと収納扉等カラーを変えるケースは確かにありますが、これも内装全体のコーディネーションをどう考えるかという視点の問題でどちらが間違いということではありません。 ただ、完成された雰囲気はかなり変わってきますので、まず空間のなかで使う「木部カラーは統一する」ことを基本に考えることがベターです。 そして、木部カラーを変える場合、連続する部材との関連性に注意し、カラーのコントラストを明確にすることで個性的なコーディネートが実現できます。

ご質問の状況からイメージすると、主寝室クロゼット扉が壁一面と面積も大きく、入口建具とは垂直方向に並んでいるため、ネオホワイト色で統一しても明るく綺麗にまとまると思います。 またその際、巾木(床と壁の見切り)も建具と同色のネオホワイトにすることで建具枠と連続しますので合わせてコーディネートされるとよいと思います。(窓枠がある場合はこれもネオホワイトにします)

フローリングのネオアンバー×ネオホワイト、ネオベージュ×ネオホワイトのコーディネートはどちらもまとまりますので問題ないと思います。 ネオベージュに近いナチュラルなフローリングにホワイト建具の事例写真を添付致します。

参考になりましたら幸いです。

評価・お礼

ほのほの さん

初めての質問だったので評価の仕組みがよくわかっておらず、評価が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。ありがとうございました。

回答専門家

酒井 正人
酒井 正人
( 東京都 / 建築家 )
サカイデザインネットワーク有限会社 取締役社長
03-6379-4831
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住む人の手が触れる場所から、建物へ、街へと心地良さを拡げたい

設計手法・デザインの発想は「内側から外側へ」・・・建物という器だけをつくるのではなく、私達が暮らす場である生活空間の細部から生活環境全体のデザインを追求し「心地よさ」をご提案しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建具の色で相談にのって頂けませんか?

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2009/02/11 04:57

寝室に「赤みのある茶色」の床材を使う予定です。
(大建のネオアンバーという色です)
コレです→… [続きを読む]

ほのほのさん (大阪府/32歳/女性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

新居のカラーコーディネート サエ0518さん  2008-03-24 22:59 回答1件
部屋の内装について マサタカさん  2014-11-30 17:09 回答1件
ヤマハのキッチンの扉の色で悩んでいます。 はなうささん  2011-11-08 11:42 回答1件
デザイナーズ住宅。 mayneneさん  2010-09-01 15:14 回答7件
インテリア 色や素材を揃えての個性の出し方 うし子さん  2010-03-04 14:24 回答1件