対象:インテリアコーディネート
吉田 武志
建築家
-
リフォームしないで部屋を明るくする方法
栃木県宇都宮市で注文住宅建築とリノベーションを行う工務店 ヨシダクラフトを経営しています。吉田と申します。
質問を読ませて頂きました。
新築したのに、リビングが昼間でも照明を点けるほど暗いが、リフォームをしないで、なんとか室内が明るく感じられる方法を知りたいということですね?
窓を設けないで、室内を明るくするというのは難しいかもしれませんが、室内の白い面積を増やしでみたらどうでしょうか。
既に、天井や壁紙や家具は白メインの明るい色だとのことなので、床を白くする。
既存の床に置くタイプのフロアがあります。探せば色々あるようですが、例えばこのような感じ。http://www.yunyuuya.com/SHOP/lf-20.html
この中の白色のフロアを2畳分程度買って置いてみて、効果がありそうなら範囲を広げるのはどうでしょうか?床面は、室内でも大きな範囲を締めて目立ちますから、効果はあると思います。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
新築で、1週間前に引っ越しました。
隣りも住宅なので、『日当たりが良い明るい暖かい家にしたい!』とお願いし、間取りが決まってからも、『日当たりは大丈夫か?暗くないか?』と念を押して確認していまし… [続きを読む]
イヴ姫愛夢さん (大阪府/32歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A