対象:インテリアコーディネート
色のコーディネイトがポイントですね。
- (
- 5.0
- )
こんばんは。パウダーイエローの稲垣史朗と申します。
シンプルな考え方をするならば、床の色かテーブルの色系に選択するべきでしょうね!
なぜならばソファーの赤色が強烈に差し色としてポイントが高いので床のこげ茶に合う茶系かテーブルの色のホワイト系が一番落ち着くかと思います。
ワンルームの様な場合には色数を出来るだけ控えながら統一した色味で全体のトーンを合わせた方が少しは広く見える様になると思いますね。
是非トライして下さい。
評価・お礼

Nao-pi さん
2011/12/12 22:41すごく参考になりました。ご親切にわざわざ有難うございます。ぜひこのアドバイスを取り入れて選びたいと思います。
回答専門家

- 稲垣 史朗
- ( 神奈川県 / リフォームコーディネーター )
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
ワンルームに住んでいるのですが
コーディネートに悩んでいます。
ソファが赤色。フローリングはこげ茶色。
ソファの前に白い長方形のテーブルを置いています。
ラグを敷きたいと考えているのですが、何色のラグにしたらいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
Nao-piさん (大阪府/21歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A