蓄えを減らさないための運用  by 投資スクール代表 青柳… - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

蓄えを減らさないための運用  by 投資スクール代表 青柳…

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
ゆっくりお金がたまる確かな方法
皆さん、こんにちは

昨日は台風の影響で
大荒れの天気でしたが、

また、別の台風が
近づいてきているそうですね

一難去って
また、一難という感じですね

ヨーロッパも同様に
ギリシャ不安は
一旦解消されたものの

スペインの不良債権問題が
もちあがり、一時的に
上がっていた株価も
頭打ちでした

景気の良いニュースの
少ないこの頃ですが
悲観せずに
前向きに参りましょう



さて、お金の運用というのは
増やすということが基本ですが

将来的には、
お金を減らさずに使う
という考え方をします

ある程度まとまった
資金があると仮定して
それを老後の資金にしようと
考えているとします

ただ、蓄えを消費するだけなら
いったいそれで何年続くでしょう

毎年400万円を消費する家庭なら
4000万円貯めても、
10年で底をつきます

しかし、4000万円を
10%で運用できたら
400万円の余裕資金が
できるわけです

すると、
利益分の400万円で
生活をするとして
翌年にも4000万円は
そのまま残っているのです

もちろん、
毎年10%の利回りが
出せないとしても

8%なら320万円

7%なら280万円

その分は
蓄えの減少を遅くできる
ということですね

このように、
将来の生活において
運用は必要不可欠です

老後の突然投資を始めるのではなく
いまから知識の準備をしておきましょう

将来の安心のために
お金とその活用術を
身につけておくのです




判断を誤らないための


お金の知識は







無料メールマガジン


「お金を増やす知恵」


がお勧めです




→詳細とお申し込みはこちら







更に詳しく知りたい方は、


書籍または、メールマガジンでご確認ください








本の内容が無料で


ご覧いただけるようになりました





その他特典あり!!





【無料閲覧特典付き】


「ゆっくりお金がたまる確かな方法」


紹介ページはこちら
















もっと気軽にお金の基礎知識を


学びたいという方はまずこちら


「お金が増える7つの習慣」


無料セミナー開催中





→詳しくはこちら











また、同セミナーが


全7話のメールマガジンになりました


「お金が増える7つの習慣」メルマガ 全7話


もちろん、無料です





→お申し込みはこちら












著書の内容をさらに詳しくという方へ


「月々2万円の投資から


5000万円資産を作る方法」


3990円





を開催します





参加者全員に書籍


1260円相当をプレゼント


大変お得です


→詳しくはこちらから









カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役

30代働く女性のための投資コンシェルジュ

本気で資産を作りたい30代の女性に向けて女性目線でわかりやすくまとめた『ゆっくりお金がたまる確かな方法―2万円から始める女性のための生涯プラン』(青柳仁子著/無双舎)全国書店で好評発売中。初心者でもできる資産運用で、将来不安を無くしましょう

03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ゆっくりお金がたまる確かな方法」のコラム

このコラムに類似したコラム

利回り重視の投資が人気?  by 投資スクール代表 青柳仁子 青柳 仁子 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/21 12:09)

経済指標を読み解くと  by 投資スクール代表 青柳仁子 青柳 仁子 - ファイナンシャルプランナー(2012/05/30 12:07)

時期を見極めること  by 投資スクール代表 青柳仁子 青柳 仁子 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/13 17:48)

仕事が楽しくて仕方がないんでしょ  by 投資スクール代表… 青柳 仁子 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/10 18:09)

続けることに不安を覚えたら  by 投資スクール代表 青柳… 青柳 仁子 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/07 15:03)