日曜日 - 料理・クッキング全般 - 専門家プロファイル

笠井 奈津子
Smile Table 栄養士・食事カウンセラー・フードアナリスト
料理講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:料理・クッキング

宮代 眞弓
(料理講師)
黄 惠子
(料理講師)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
日曜日を満喫しようとあえての6時起き。
朝食をいただいて、簡単なパソコン仕事してから朝RUN。
やっぱり、朝RUNは気持ち~~~~です

 
先日八百屋さんで買った梅が良い色になってきたので
今年は梅ジュースとして仕込んだ後は
超集中して原稿書きして・・・おでかけ^^

 

夜のBAR TIMEにしか行ったことがなかった銀座DUNHILLのラウンジ
お昼にお茶するのもとってもいいですね。
(日曜日の銀座の喧騒とは無縁の落ち着きです)

SOFAでゆーーーったり過ごせて洋書も楽しめて。

 

季節のタルトのアメリカンチェリーがおいしくて 

その後に行ったインテリアショップも
特に何か買うわけでもないのに楽しくて。

なんでもない時間が幸せ。って、本当に心の底から思います。

最近の日曜日はおうちごはんが定番なので

 
 
ホタテとトマトのバジルサラダ
(・・・の前に、お腹がすいたと騒いで
チーズONトーストをいただきました)

  

たこ、ドライトマト、オリーブのローズマリーオイルマリネ

 

真鯛のハーブソテー クスクス添え
(お外の暗さに比例して写真も暗く ) 

ベビーコーンは今期最後の入荷だよ~と言われたので
それは大変!と買い求めて、一緒にソテー。

どれも、おいしそうだな~と思ったレシピを
私にしてはレシピに忠実に作ってみたのですが
次に作るときはちょっと手順をかえてみよう、とか、
組み合わせをかえてみよう、とか
こうしたらもっといいかも???とアイデアが生まれたりして

お料理は、頭で考えたり、見て覚えることより
実践が一番、ということを再認識した夜でした



このコラムに類似したコラム

香りを新調 笠井 奈津子 - 料理講師(2013/12/10 08:52)

朝勉ならぬ朝弁 笠井 奈津子 - 料理講師(2013/10/13 08:30)

週末? 笠井 奈津子 - 料理講師(2013/09/29 07:09)

湘南ミサワホーム様で夏の感謝祭に参加 宮代 眞弓 - 料理講師(2013/07/21 02:41)