IT音痴の私でもできた!WEBマーケティング ブログ編 - 医療経営全般 - 専門家プロファイル

原 聡彦
合同会社MASパートナーズ 医業経営コンサルタント
大阪府
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:医療経営

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

IT音痴の私でもできた!WEBマーケティング ブログ編

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 医療経営
  3. 医療経営全般

こんにちは。医業経営コンサルタント
原聡彦(はらとしひこ)です。

本日は、IT音痴の私でもできた!WEBマーケティング ブログ編をお伝えします。

2010年の8月から弊社のITアドバイザーの協力を得て、「気づき日記」と題しましてブログで日々、情報発信することにしました。約5カ月間、ほぼ毎日更新していたなかで発見したことをお伝えします。

1.ターゲットを明確にする
弊社のITアドバイザーから、ターゲットを明確にする重要を説かれ、ターゲットを明確することにしました。私のターゲットは医療機関の院長、院長夫人、医療機関に関わっている会計事務所の所長や職員です。ターゲットを明確にしたことで発信する情報を絞りこむことができました。

2.コンテンツは実践できる役立つ情報をわかりやすくまとめる。
私の職業の場合、やはり、経営に役立つ情報をわかりやすくまとめることと机上の空論ではない実践可能な情報発信することを心がけました。


3.過去のブログ記事を有効活用できる。
過去のブログ記事で購読率が高かった記事をリストアップする。リストアップしたブログ記事は、詳細にレポート化して、経営レポート、小冊子など情報発信ツールとしても代用することもできた。おかげさまでホームページで問い合わせ頂いている経営レポート、小冊子等は現在、在庫切れでリニューアル中です。

4.ブログを積極的に読んでもらう工夫をすること。
ブログは通常、読みに来てもらうわなければなりませんが、ツイッター等でブログで書いた情報を配信していく事で購読者数、問い合わせが飛躍的に増えていきました。

継続は力なりで、ブログを通じて原稿の依頼や問い合わせが増えてきています。今後も実践可能なお役にたてる情報配信することを心がけていきたと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。
感謝!

このコラムに類似したコラム

IT音痴の私にもできたツイッター活用報告 原 聡彦 - 経営コンサルタント(2011/02/11 23:29)

診療の現場で増患にインパクトを与える行動(パート2) 原 聡彦 - 経営コンサルタント(2010/12/27 23:44)

診療所のホームページのコンテンツを作成する際の視点(事例) 原 聡彦 - 経営コンサルタント(2010/12/14 07:45)

クリニック開業 集患計画 3 石橋 充行 - 医療経営コンサルタント(2010/07/09 16:11)

クリニック開業 集患計画1 石橋 充行 - 医療経営コンサルタント(2010/07/09 16:00)