オール電化VSガス - オール電化設備 - 専門家プロファイル

米山 哲夫
有限会社家づくり舎ファミリー 代表取締役
埼玉県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設備

福本 陽一
福本 陽一
(住宅設備コーディネーター)
大原 勤
大原 勤
(インテリアデザイナー)
松林 宏治
(住宅設備コーディネーター)
松本 秀守
(住宅設備コーディネーター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

オール電化VSガス

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設備
  3. オール電化設備

あなたは、家を建てる計画でオール電化を検討されていますか?

数年前までは、『オール電化住宅』という言葉だけで

家づくりの依頼先を決めた人も多くいました。

(今でもいるかもしれません)

 

【エコキュートによる深夜電力を使った給湯器】

 

【IHクッキングヒーターによる電磁調理器具】

 

この2つを使い、ガスを使用しない事がオール電化というだけで

なにも特別な事ではありませんが、

情報が少ない頃は工務店ですら、オール電化を理解していませんでした。

 

でも、近年はオール電化を検討される方が本当に多くなりました。

 

 

オール電化VSガスという戦いが起こっています。

まぁ、簡単に言えば 「どっちが得なの?」ということですね。

 

当社でオール電化仕様により施工させていただいた方に聞くと

「安くなった」という話を聞きます。

 

「それじゃ、オール電化だね。」

と言いたいところですが、大切な注意点があります。

それは、オール電化にした方は、

日中の電気をあまり使わない生活だという事! 

 

これが、意外な落とし穴

簡単に言えば、日中電気を使う生活ではオール電化の方が

高いランニングコストになってしまう場合があるという事です。 

 

2世帯などで、常におじいちゃんおばあちゃんがいる家や

自営など、自宅で仕事をする人は、

日中の電気使用量を踏まえてオール電化にするかを決めてください。

(検針票に、書いてありますよ。)

 

では、なぜこのようになってしまうのか?

通常、東京電力との契約は24時間いつ電気を使っても

1KWあたりが同じ金額です。

 

一方、オール電化の場合には

電化上手という料金プランを使います。

電化上手は、深夜電力(夜11時から朝7時)期間の

1KWあたりの電気料金が日中の約1/3に!

その代り、日中の電気料金が通常契約より高くなるのです。

 

この事を説明もせずに、オール電化を勧める会社も多いのではないでしょうか。

 

「でも、オール電化の方が地球にやさしいから」と考えている人は

心配無用です。

CO2削減の配慮は、ガス器具も向上しています。

エコジョーズさらに、ハイブリットガス給湯器なるものがありますよ。

 

ぜひ、あなたの生活スタイルを見極め お得な方法を選んでください。

 

ちなみに、IHヒーターの電磁波が気になる方には、ラジエントヒーターがお勧めです。

このコラムに類似したコラム

ガス設備定期保安点検 2021 齋藤 進一 - 建築家(2021/12/30 07:00)

これからのキッチンはオール電化?それともガス併用型? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2010/06/23 00:00)

4月からは「都市ガスの自由化」開始 齋藤 進一 - 建築家(2017/03/27 08:00)

少し考え直すべきなのか・・。 杉浦 繁 - 建築家(2011/03/30 21:16)

太陽光発電設置義務化は・・ 齋藤 進一 - 建築家(2022/05/25 08:00)