自邸で思うこと 3 家族の【たまりば】 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

青木 恵美子
AAプランニング 代表取締役
神奈川県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自邸で思うこと 3 家族の【たまりば】

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
女性建築家の住まいづくり 二世帯住宅
自邸を設計した時、家族6人がそれぞれ何が大切かを考えました。
仕事をしながら子育て真っ最中であった私は、真剣に子供について考えてみました。
そして今思うのですが、当時これから成長する子供や老いていく両親の事を考え、色んなシュミレーションをしましたが、そんなに先々考えても計算通りにならないということです。

先のことを想定して考えることも大切であるが、“今が一番大切!” と思います。
性別の違う子供を持っている時は、思春期のことを考えて最低限の部屋割りできるように考える必要はありますが、絶対ではありません。
部屋を分けたとき部屋として成立するために
 2個ドアをつける。 コンセントを分ける。スイッチを二つに分ける。 など細かい事はあります。
でも、ベッドだけ確保してあげれば、大丈夫ということもあります。

それより快適な子供部屋を与えすぎて、部屋から出てこないで篭ってしまう方が危険であります。

>子供が居間にでてくる創り=【楽しい居間】にしておいた方が家族は幸せであると私は信じます。

私は、その【楽しい居間】を【たまりば】と呼んでいます。
リビングなどというしゃれたものでなくても、みんなが溜まるから【たまりば】と呼びます。

そんな家族が集う仕掛けをさりげなく創ることが大切のような気がします。