論理展開の方法 - 販促・プロモーション戦略 - 専門家プロファイル

青田 勝秀
大国屋ビジネスコンサルティング株式会社 
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

論理展開の方法

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 販促・プロモーション戦略
閑話休題 仕事の仕方 ものの考え方
大学1年生のときに文章表現法という授業がありました。今でももう一度聞いてみたい授業です。

私はいわゆるロストジェネレーション世代の学生でバブル崩壊後に大学生になったわけですが、当時の大学教育で幾つか問題点があったようです。大学生が文章が書けない。卒業論文を必ず書かないといけない私の母校では、文章が書けないと卒業が出来ない学校でした。そのために大学側もそれを意識して1年生に徹底した日本語文章表現方法を教えていました。

その中で一番印象に残っているのが、文章の中での章や項に対する数字のつけ方でした。社会人になって結構これが出来ない人が多いことに気がつきました。

大項目は 1. もしくは エジプト数字の1
中項目は1) もしくは1.
小項目は 機種依存文字でオールアバウトでは出せませんが丸の中に数字もしくは i

というものです。まずは自分が文章を書くときには必ず項目立てをします。この項目立てをすることで言いたいことがすっきりして、だぶり・漏れがなくなります。同時に論理を展開させる上で自分自身の整理になります。是非ご活用ください。