ダイエット成功を阻む意外な要因と本質的な対策(2) - 心の不安・性格改善全般 - 専門家プロファイル

東京都
医師
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)

閲覧数順 2024年09月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ダイエット成功を阻む意外な要因と本質的な対策(2)

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の不安・性格改善
  3. 心の不安・性格改善全般
(続き)・・ダイエットの「方法」に関する問題点としては、食事や栄養、運動などについての知識や工夫に、基本的な認識不足や誤解がある場合が挙げられます。これは世の中に普及しているダイエット法自体に無理があったり、それを伝えるメッセージが誤解を招きやすいものであることも関係しています。

 まず第一に、痩せるためと称して極端なカロリー制限をしたり、肉や魚などのタンパク源を必要以上に敬遠したりすることは、体の基礎代謝を低下させ、かえって痩せにくい体質になってしまいます。それだけでなく骨や筋肉が脆弱化し、貧血傾向になり、風邪をひきやすくなる・・などの弊害をもたらします。

 人体にとってタンパク質は、血や肉になる大切な栄養素です。これが不足するとむくみの原因になり、また抵抗力や免疫力が低下します。その結果、感染症やストレスに弱くなり、体力の低下を招きます。その状態で仮に減量したとしても、充実した日常生活を送ることは困難です。

 従ってダイエット中といえども、ある程度のタンパク源は必要です。肉が苦手な人は、魚や大豆製品(豆腐など)を努めて摂るようにしましょう。但し肉の脂身は肥満や動脈硬化の原因になりますので、脂肪の少ない赤身などを選びます。

 次に、糖分の摂りすぎは当然のことながら、ダイエットを妨げます。お菓子やご飯の食べすぎが良くないことは誰でも知っていますが、意外と盲点なのが「飲み物」です。コーヒーに入れる砂糖はもちろん、スポーツ飲料などにも多くの砂糖が入っており、要注意です。

 砂糖の摂りすぎは精神衛生上も良くないことが分かってきました。砂糖が多量に体内に入ると急速に血糖値が上がりますが、体はすぐにそれを下げようとして、反動の低血糖になります。そのとき手が震える、イライラするなどの不調を感じることがあり、それを繰り返すと神経機能が障害されることがあります・・(続く)
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 医師)

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。