飛行機の自分席(窓際)に誰か座ってます。 - 新築工事・施工全般 - 専門家プロファイル

代表取締役
茨城県
建築家
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月02日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

飛行機の自分席(窓際)に誰か座ってます。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 新築工事・施工全般
その他活動など いろんな話

先日仕事絡みで飛行機に乗りました。

往復窓側を取ってあるので優先搭乗後自分の席に行くと通路側に

お父さん、真ん中に4歳位の女の子が座っていました。


その女の子は私を見ると・・・絶望を感じたようでした。。。

ということでそのまま詰めて窓際を提案すると一度はお父さん断ったのですが

その後気持ちよく詰めてくれましたよ。

夏休みその子の楽しそうな会話を聞いてちょっといい事した感じが

したものです。


帰りも優先搭乗後自分の席に行くと窓際に小学校低学年位の男の子と真ん中に高学年位の

お兄ちゃんが座っていました。


後ろの方だったので周りの視線を感じつつ、荷物を棚に置いてもう一度ポケット

から搭乗券を出して確認するも・・・自分の席はやっぱり窓際でした。


最終的に自分が譲るということでいいのですが、私が譲るのと最初から座っている

のはちょっと違いますよね。


夏休みでバラバラにしか席が取れなくてモンスター親が座らせたのではと思いましたよ。

そこで指摘でもしたら騒ぎ出したりしてちょっと面倒なことになりそう・・・周りの方の

折角の夏休みの楽しい思い出が・・・と思うとそのまま通路側の席に座りました。


ちょっとモヤモヤしましたが下りる際チャンスがあればモンスター親に軽く注意を。

無ければ親の顔を見ようと思いました。

最後CAさんに促され下りる際後ろの席を見ると


あれっ誰も居ない。。。


子供だけで飛行機に乗せた感じでした。目立つようにお揃いの赤いTシャツを

着ていましたからね。

だとしたら航空会社の方でそうしたのか・・・

ちょっとモヤモヤしましたよ。


というのも横のお兄ちゃんは寝たふりで楽しそうではなかったからなんです。

普通子供なら窓にベットリ顔が付く位外を見るのではないかと。

でも子供なので見てしまうことのあったのですが、ほぼ見てないんですよね。

※弟はずっと外を見ていましたよ。


そういえば離陸前にCAさんがその子の肩を叩いたのです。

寝ていて起きない。。。3回目でやっと起きて座席のリクライニングを上げた

ということを思い出しました。


もしかしたら肩を叩いたのが隣のおじさん(私)で・・・だとしたらドキドキしたの

ではないか。


状況による私の推察に過ぎないので真実は分からないのですが、一言先に言って

くれたらどちらもモヤモヤしなかったのではと航空会社にメールをしました。


まあ、一言言ってくれたなら私は席を変わることは全然良いので、となりのお兄ちゃんに

「偉いなあ」とか話がしたかったという内容ですね。


後日航空会社より電話があったのですが、夏休みにはありがちな事案ということと

それでも購入した席に座るなどありえない、今後きちんと指導するという内容と謝罪でした。

まあ、そういう答えになるのでしょう。


勝手に座ったのか航空会社で座らせたのか勿論分からなかったのですが、総合すると夏休み

とか窓席に座っていたら「そこは自分の席だけど座っていいからね」と最初に自分から言った

方がスッキリするのかなという自分の中の結論に落ち着きました。


動画撮影とかで窓席を取られる方もいるのでその場合はやはり当たり前に自分の席ですよね。

でも今回のように子供が座っていたら・・・よ~く外の景色を見て欲しいと思いました。





カテゴリ このコラムの執筆専門家

(茨城県 / 建築家)
代表取締役

ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。

0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「その他活動など」のコラム

今年の現場始まります。(2024/01/11 12:01)

年内に完成しました。(2023/12/28 12:12)

今年1年を振り返る(2023/12/22 12:12)