【相続】「夫婦同時死亡の推定」と生命保険金 - 保険設計・シミュレーション - 専門家プロファイル

「保険と金融」の相続総合研究所 
東京都
研究員

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【相続】「夫婦同時死亡の推定」と生命保険金

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険設計・シミュレーション
生命保険 相続対策の生命保険

東日本大震災でも話題になりました。
ご夫婦の間には子どもがいなかったとしましょう。
ご主人様はご自身を被保険者として、また受取人を奥様として、生命保険を契約しました。
もし、夫婦同時死亡の推定がなされた場合、生命保険金を受け取ることができるのは、誰になるでしょうか?

「受取人」の相続人、すなわち奥様のご両親かごきょうだいが、生命保険金を受け取ることになります。
当たり前のことですが、被保険者のご主人様は受取人にはなれませんから。ご主人様の相続人(=ご両親かごきょうだい)は生命保険金を受け取ることができません。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 研究員)
「保険と金融」の相続総合研究所 

突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

突然の相続で…「株式や投資信託を相続して」困っていらっしゃる方。多額の生命保険金を受け取って戸惑っていらっしゃる方。お気軽に、ご相談ください。

カテゴリ 「生命保険」のコラム

このコラムに類似したコラム

生命保険に入ることの意味について考える 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2019/12/26 11:36)

【講演会】実施のご報告 大泉 稔 - 研究員(2022/03/13 21:37)

【講演会】相続に活かす生命保険の基本的な考え方 大泉 稔 - 研究員(2022/02/25 08:31)

【講師】今後のセミナーの予定 大泉 稔 - 研究員(2021/05/20 06:15)

スター生命とエジソン生命の行く先は 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2010/09/23 08:38)