学校における「キャリアパスポート」の取り組み - 経営コンサルティング全般 - 専門家プロファイル

株式会社アースソリューション 代表取締役
東京都
経営コンサルタント
03-5858-9916
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年05月07日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

学校における「キャリアパスポート」の取り組み

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営コンサルティング全般

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。


小学1年生の娘が、先日学校から帰宅した際に見せてくれたものがあります。

それは、「キャリアパスポート」という用紙でした。


学校生活や家庭生活等で、自分はこうしたい、こうなりたいというのを子どもたち自ら考え、将来のキャリア形成に活かしていくための取り組みのようです。

作成にあたっては教員がそれを指導し、もちろんサポートしていく。

小さいうちは、保護者も積極的に介入し支援する。

また、このキャリアパスポートは小学校から高等学校まで引き継がれ、一気通貫のキャリア支援が可能となるとのこと。


自分が子どもの頃は、もちろんこのようなものはありませんでした。

素晴らしい取り組みであると感じます。


うちの娘も、先日そのシートを持ち帰ってきたので拝見しました。

1年生なりに、自分なりの考えや「こうしたい」「こうなりたい」ということが具体的に書かれていて、我が子ながら感心してしまいました。もちろん、たくさん褒めてやりました。うれしくて・・・


子どものキャリア形成が、学校というステージが変わることで分断されてしまうのは、確かにもったいないこと。

例えば、小学校を卒業して中学校に進学するにあたっては、多少の情報共有がなされるでしょうが、一体どこまで引き継がれているのか、私たちにはわかりません。

しかし、このようなものがあれば、保護者も自分の子どもの生活等について、子どもと寄り添いつつ向き合うことができます。


子どもが一所懸命に考えて書いたことは、最大限尊重する。

その中で、多少軌道修正する必要があれば、保護者の立場から修正する。

もちろん、先生方等とも連携していく。地域の方々とも。


やはり、一番大事なのは、しっかり向き合うこと。

子どもが考えたことと言ってバカにしないで、真剣に向き合うこと。そして、尊重すること。

とても大切なことだと、改めて感じた次第です。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
株式会社アースソリューション 代表取締役

介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします

有料老人ホーム施設長・訪問・通所介護管理者・老健相談員、事業所開発等の経験を活かし、2007年7月に弊社を設立しました。介護施設紹介サービスをはじめ、介護事業所の開設・運営支援等を行い、最近では介護関連の執筆活動にも力を入れております。

03-5858-9916
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

ビジネスにおける相性 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/02/07 16:46)

重要事項説明等の説明・同意 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/02/22 08:00)

日本企業が情報漏洩した際に被る損失額 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/09/07 10:31)

情報セキュリティ戦略セミナーのご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/08/26 10:30)

介護サービス情報の公表制度 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/06/30 08:00)