【自淑思考時間】#5 魂の設計図があるとしたら<ブループリントとは?>YouTube配信 - 心の不安・性格改善全般 - 専門家プロファイル

ウィングシード株式会社 代表取締役
メンタルチェンジトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【自淑思考時間】#5 魂の設計図があるとしたら<ブループリントとは?>YouTube配信

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の不安・性格改善
  3. 心の不安・性格改善全般

幸導塾 主宰 平井妙子です。

今日も御訪問下さりありがとうございます。


心理学 ブログランキングへ

 

おはようございます。

 

ゴールデンウイークになりましたが。。。

 

様々な予定をされていらっしゃった方にとっては、

 

とても残念だと思います。

 

でもまぁ、仕方ありません。

 

 

そうそう、

 

山口県は現在落ち着いているのですが、

 

病院(関わっている市民病院)での面会制限等、

 

かなり厳戒態勢になってきました。

 

まだまだ収束の気配はありませんし、

 

2波3波も疫学的に予測されているので、

 

準備態勢は必要ですね。

 

私たちも引き続き気を付けてまいりましょう!

 

 

 

さて。

 

自粛時間というよりも、

 

この生活パターンが定着しつつある私。(笑)

 

ゆっくり自分時間があるのはありがたい。

 

貴方はどうでしょうか?

 

今、この時だからこそ、

 

自分の人生をみつめてみませんか?

 

 

 

【自淑思考時間】#5 魂の設計図があるとしたら<ブループリントとは?>

 

今回の動画は、ちょっぴりスピリチュアル的☆彡

 

是非、ご覧くださいませ(^^)

 

 

 

 

素敵な一日となりますように(^^♪

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

【最近のUP動画はコチラ】

 

【アレクサ同居開始】マザーテレサについて、しつこく同じ質問をし続けたら。

 

【自淑思考時間】#1「ステイホーム・ワンダーランド」思考

 

【自淑思考時間】#2 「これが神様のギフトだとしたら」思考

 

【自淑思考時間】#3 「在宅修行 煩悩トレーニング」思考

 

【自淑思考時間】#4 善玉欲菌と悪玉欲菌と日和見欲菌

 

【緊急配信Part1】ウィルスに強い身体つくり。皆知ってるけど、出来てないかも?知らないとヤバイ、健康の基本。

記事(note)はこちら → https://note.com/wingseed/n/n7746548519e0

 

【緊急配信Part2】ウィルスをブロックする、予防の基本

記事(note)はこちら →https://note.com/wingseed/n/n9fa78262ad10

 

 YouTubeチャンネル 

  ※チャンネル登録で、【幸導塾】入塾完了♪

 

 

 

*************************************************************

 

気持ちの切りかえ方がわかる本: 1万人を見てきた、心の専門家が教える、実践心理学16の技法

 

Amazon


平井妙子幸導情報 LINE@ 

 下記のリンクから友だち追加してみてください。

クリック♪⇒   

 

幸導塾 LINE@

  YouTube配信案内を速攻受け取りたい方はこちら!

クリック♪⇒ 

 

【お悩み相談(電話・メール)はコチラ】
 エキサイト相談 


 Twitter 
 YouTubeチャンネル 

  ※チャンネル登録で、【幸導塾】入塾完了♪

  Note →  ←動画の内容ポイントを文章化

 セミナー詳細・HP 
 研修・講演依頼 →
 お申込み・お問合せ →

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(メンタルチェンジトレーナー)
ウィングシード株式会社 代表取締役

幸導メンタルチェンジ「心を楽に、Go for it!」

NLPトレーナー、カウンセラー、コーチングコーチとして、これらのスキルを統合し、メンタルサポートを行っております。幸導=こうどう=行動、望ましい状態へアクションを起こし、幸せへと導くお手伝い。看護師として、心と身体の健康もサポートしています。