反響【大】ユーチューブで再放送中 by 投資スクール代表 青柳仁子 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

反響【大】ユーチューブで再放送中 by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
ゆっくりお金がたまる確かな方法
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

先日のテレビ出演は、
とても反響が大きくて、
受講生の皆さんも喜んでくれて、
出て良かったなと思います。

ユーチューブで再放送中ですので、
まだご覧になっていない方は、
是非、チェックしてくださいね。

https://www.youtube.com/watch?v=ZCcAOvllKdo



さて、今日は、
投資の成功に欠かせない
「マインド」について書きます。

一番大事なのは、
「時間」の捉え方です。

それは、
「中長期的な視点」です。

投資で失敗する人は、
短期的な結果を追い求める
傾向が強いのです。

投資、特に、資産形成、
ということを考えるなら、
短期的な結果を求めてはいけません。


と言っても、
10年、20年しないと結果がでない、
ということではありません。

3年~5年くらいで
結果を出すことはできますが、

投資で失敗しがちな人は、

「3か月経ったのにマイナスだ」

というように、
数か月で利益がでないと
不安になってしまうようです。

長期投資の観点で言えば、
5年くらいはどんと構えて
成り行きを見守っていればいいので、
運用中も気楽に見ていられますが、

短期的な結果を求めると、
本当に精神的に追い詰められます。

そして、その精神的な苦痛に
耐えられなくなって、
損しているのに売却したり、

もしくは、

損を取り戻そうと
無茶な投資を始めたり、

するんですよ。



ですから、
投資で成功したいなら、

「長期的な視点」を持ち、

「すぐに結果を求めない」

ことです。


こういうことを書くと、

「いえいえ、
私には時間が無いのです」

という人が必ずいます。


時間が無いにせよ、
あるにせよ、
投資のマインドは同じです。


時間が無くても、
焦って投資をして損を出すより、
じっくりコツコツ
資産を築く方が

結果的にお金は増えますよ。


また、時間が無いといっても、
人生100年時代の今、

50代でも60代でも、
まだまだ、時間は残っています。


焦る気持ちが、
より、短期投資に走らせますから、
気を付けましょう。




今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役

30代働く女性のための投資コンシェルジュ

本気で資産を作りたい30代の女性に向けて女性目線でわかりやすくまとめた『ゆっくりお金がたまる確かな方法―2万円から始める女性のための生涯プラン』(青柳仁子著/無双舎)全国書店で好評発売中。初心者でもできる資産運用で、将来不安を無くしましょう

03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ゆっくりお金がたまる確かな方法」のコラム