自転車の乗り方を教えられる?  by 投資スクール代表 青柳仁子 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自転車の乗り方を教えられる?  by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
ゆっくりお金がたまる確かな方法
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

先日もお知らせしましたが、
無料公開中のこちらのプログラムは
もうチェックされましたか?

===============

3日で投資を始めて
7年で資産を倍にする方法」

無料オンラインプログラム

⇒ https://bluestone-ac.net/l/c/begBOb38/tMhgh2Qg

===============

これまでに、
累計1600名以上が学んだ投資ノウハウを
たった3日で習得できます。

体験入学会も開催しますので、
興味のある方はぜひお越しください。

⇒ https://bluestone-ac.jp/webinar201810/session.html

===============

お蔭様で続々とお申込みいただいております。

希望の日程で席を確保するためには、
早めにお申込みくださいね。


さて、今日は、

投資をやってみたいけど、
何から始めたらよいかわからない
という方向けの話です。


投資って良く分からない、
やってみたいけど何から始めたら良いですか?

という質問は、よくあります。


まずは基本を学び、
少額からでも始めること。

というのは、一般的な話ですが、
そういわれてもピンと来ないかもしれません。


私の結論から言うと、

投資信託の積み立てから、
選び方を学んでやってみること、

です。

この、やってみる、
というのが実は大事です。


例えば、
あなたが、
自転車の乗り方を教えるとき、
なんと言うでしょうか。

「サドルに腰かけて、
ペダルに足をかけて、
力いっぱい漕ぐんだよ」

確かにそうですが、

実際の、踏み出すときの
バランスの取り方とか、

スピードに乗ったら
漕がなくても進むとか、

片足で蹴っても乗れるとか、

そういうことって
感覚でしか覚えられない
と思いませんか。


また、教わっている人が

「えー、でも転んだら痛いし、
なんかグラグラするし、
怖いなー」

とか言ったら、

「いいから、
とりあえず乗って練習しなよ!」

と言いたくなりませんか?


やればほとんどの人はできるのに、
挑戦しなければ何も覚えられないのです。


ですから、私の講座では、
理論的にも教えますが、

「一緒に実践する」

ことを重視しています。

一緒に実践するから、
誰でも3日で投資できるようになるのです。


あなたも、感覚でしか
理解できないレベルのところまで
投資をやってみませんか。


===============

これまでに、
累計1600名以上が学んだ投資ノウハウを
たった3日で習得できます。

体験入学会も開催しますので、
興味のある方はぜひお越しください。

⇒ https://bluestone-ac.jp/webinar201810/session.html

===============


あなたの参加をお待ちしております。




今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役

30代働く女性のための投資コンシェルジュ

本気で資産を作りたい30代の女性に向けて女性目線でわかりやすくまとめた『ゆっくりお金がたまる確かな方法―2万円から始める女性のための生涯プラン』(青柳仁子著/無双舎)全国書店で好評発売中。初心者でもできる資産運用で、将来不安を無くしましょう

03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ゆっくりお金がたまる確かな方法」のコラム