投資で失敗した! - ライフプラン・生涯設計 - 専門家プロファイル

伊藤 誠
代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

投資で失敗した!

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. ライフプラン・生涯設計
投資
実は、グローバルソブリンに加入しております…。
友人に教えてもらい、配当金が毎月入ってくるなんて(*^0^*)と浮かれて加入しました。

が…前回のコラムを読んでやめたほうがいいのかなと思っております。
友人は、円高になったとしてもずっとそのままにしておいて円安になるまでまってれば大丈夫と言ってますが…。

今になって、契約の時に、投資は預金ではありませんのでと何度も言われたことが気になります。

投資した金額は50万なので、それほど多くはないのですが…。
もし解約した場合、どうなるんでしょうか?
かなり引かれたりするのでしょうか?元本割れは覚悟してますが...。

解約した場合どうなるか。買った時の基準価格があります。そして今の基準価格があります。この差で損と益が決まります。まずこの基準価格を調べてください。

誤解のないように、補足しますがグローバルソブリンが悪いわけではありません。投資そのものはFP伊藤は賛成です。

問題は内容を分かっていないで(勉強しないで)、投資商品を購入していることです。

グローバルソブリンの場合を例にとると、円安で儲かり、円高になると損をするということを理解して購入していれば問題ありません。皆さん、毎月配当があるというだけで購入している人が多いのではないでょうか。

損の可能性がない投資(利殖)商品はないんですよ。

お金のプロに学ぼう