後悔と反省の違い - 心・メンタルとダイエット - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

皆様の中には日頃、過去に起きた事に対して「あれをやっていれば良かった」「あれをやらなければ良かった」などと良くお考えになる方も多いのではないかと思いますが、

(^^;

この様に考える事を私達は「後悔」とか「反省」という言葉で表現する訳なのですが、ご自分のケースではそのどちらだと思われますか?

《 ゚Д゚》!?

 

この二つは実は「似て非なるもの」なので、そのどちらを選択されているかで心の健康、強いては体の健康にまで私達に大きな影響を与えているのです。

《 ゚Д゚》!!

 

 

私達は良く自分の過去を振り返り、「あれをしていれば…」「あれをしなければ…」と、くよくよ考える事を「後悔」と言いますが、その様に考えた所で過去に起きてしまった事が変えられるのでしょうか?

 

いいえ、決して変えられないのです。

(^^;

 

ですので「後悔」というのはそうして考えれば考えるほど、自分の心の中に "毒を盛る" という、心と体の健康を蝕んで行く行為になるのです。

(・。・;

 

反対に「反省」という行為はとても建設的です。

 

同じ "過去の行為から考える" という事でも、反省は「過去の経験を生かす」という作業になり、

常に「では、これからの自分はどうして行けば良いか?」という、とても建設的な思考に繋がるからです。

(^^♪

 

 

いつでも私達人間に変えられるのは、「今」からの行為だけ。

( ・・) ~~~ ☆彡

 

 

それさえ知っていれば、

例え「因果の法則」や「生まれ変わり」などを知ろうが知るまいが、

何かの宗教や教義や哲学などを信じようが信じまいが、持とうが持つまいが、

人生では充分なのです。

 

…と、私は思います♫

(^^♪

 

 

結局私達には、常に「今」からやる事しか与えられていないというのが「人生の極意」であり真理です。

(^^✿

 

 

「反省」というのは、過去の経験から学んだ事を生かし「では今からこうして行く!」という事を決断するという行為ですので、

今更考えてもしょ~もない起きてしまった過去の失敗や過ちを、年中ぐちゃぐちゃ思い出して「後悔」するという、心と体の健康に悪い行為を止めるという事でもあるのです。

(^^♡

 

 

ちなみに「後悔」する人は、年中 "罪悪感" や "絶望感" そして "劣等感" という「毒」をご自分に与えている事になりますので、

それは人の生命力を徐々に失わせる行為であり、正に自分で自分を「ゆっくりとした自殺」に追い込むに等しい行為でもありますから、

 

 

どなた様も「後悔」というネガティブな行為を即座に止められて、

即刻今(!)から、「反省」という建設的で自分を明るくさせてくれる行為に、意識のシフトチェンジを致しましょう♫(笑)

(^^♪

 

私達人間は、皆未熟で誰もが発展途上なのですから、失敗や過ちを犯すのが普通で当たり前なのです♫

(^^✿

 

未完成だからこそ、私達はこうしてわざわざ因果な人間として生まれて色々な経験を積み重ねているのだと、私は思っているのですが…!? (笑)

《 ゚Д゚》~ ☆彡

 

 

 

 

 

 

深い空色♫ 綺麗ですねぇ!

(^^♪

 

 

 

「あれをしていたら、どうなっただろう?」などと考える人は、多分それをしていたとしてもやっぱり「あれをしていたなら、どうなっただろう?」と悩まれる方達なのではないかと私は思います。(笑)

 

その都度 "今" を生き切って人生を歩まれて来られた方達は、どの道を選択されたとしても「自分にはこの道が縁であり、学びの為に必然だったのだ」と思える方達だからです。

( ^^) ~ ☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年