ご自分を受け入れるコツ(長所・短所に付いて) - 心・メンタルとダイエット - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ご自分を受け入れるコツ(長所・短所に付いて)

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. 心・メンタルとダイエット

前回は「本来のご自分を自身で受け入れ認められる様になると、孤独を感じなくなって来る」というお話しを致しましたので、その受け入れ方のコツをお教え致しましょう。(^^♪

 

ご自分が好きじゃないという方は、ご自分で悪いと思う面、嫌だと思っている面、駄目だと感じている面をお持ちですね?

所謂「短所」というものです。

 

只、これを自覚ができている方で、「原因が自分にある」という事に気付ける方と、そうでない方がいらっしゃいます。

「原因が外にある」と思い込んでいる方は、そういうご自分を卑下なさる被害者意識からは、いつまでも抜け出せないという悪循環にハマっているいう事を、ちょっと頭に入れておいて下さい。

 

 

では、「長所・短所」とは一体何なのでしょう?《゚Д゚》?

実は「長所・短所」というのは、表裏一体のものであり、捉え方で「長所は短所にもなり、短所は長所にもなる」という事に過ぎません。

同じ事を「どう捉えるか?」という違いに過ぎないので、本当は長所・短所という捉え方では無く、「個性の違い」として肯定的に捉えるべきものなのです。《゚Д゚》☆彡

 

 

所が何故か人間は、それを「長所」や「短所」という「良いもの」「悪いもの」という様に分類するのがお好きなのですね~。(笑)

ちょっと観方を変えれば、それはご自分の「個性」だとお気づきになるはずなのですが・・・。(^^;

 

 

そしてそれを「良いもの」と「悪いもの」に評価されているのは、一体どなたなのでしょう?

良い・悪いなどの判断は、各人間のそれぞれの私情の入った主観でしかなく、本当はそれは真実ではないのですが、人の評価を気にして生きる人間は、ご自分を受け入れる事より、他人の価値観を先に受け入れる事の方が、何故か好きな動物なのです。(; ̄O ̄)

 

 

ご自分の思い通りにならないものを「悪」として、排除される方も多いですよね?

それは、その方のエゴによるご都合主義であったりするのですが、排除された方はそうは思わずに、苦しんだりするケースはザラにあります。

 

 

本当は「個性」に良いも悪いも無いのですが、それが「長所・短所」になってしまうのは、誰かとの比較=競争というものが入ってしまうからでしょう。

本当に人間というものは、人と競う事が好きなのですね~。(笑)

でもそれでは、いつ本当に心が休まるのでしょうか? (そりゃ~、多くの方が怒りっぽくなったり、鬱にもなる訳です!?)

 

 

私は子供を教えていて感じる事があります。

例えば「何でも器用にすぐできる、一見利発な子」と「のんびりおっとりしている、一見愚鈍な子」がいるとします。

 

けれど、その裏には、一見利発そうに見えるその子は、「すぐできるので、すぐに忘れてしまう」というものも持っている場合があるし、

一見愚鈍に見える子は、「なかなかできないので努力をするし、覚えたら忘れない」という素晴らしいものを一緒に持っていたりするのです!《゚Д゚》☆彡

 

この子達はその後、結果的にはどうなって行くと思われますか?

 

 

 

その様に、短い時間の中では視えて来ないものがあります。

短い時間と長い時間の中で観た場合、どちらが優秀かという結論は変わって来る可能性をお感じになれますか?

ですから個性には「何が良い・悪い」というものは、本当は無いのです。☆彡

 

 

 

只、そこにも落とし穴があります。

それは「これは私の個性だから、努力せずにありのまま、このままで良いんだ!」と、ご自分を甘やかす事や、開き直る事です。

 

 

それでは次回は、その「個性」に付いてお話しさせて頂こうと思います。(^^✿

 

 

 

 

 

 

 

 雲もそれぞれ個性的!?(笑)

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年